1,056 views
ツイッターでのバンド仲間募集から誕生したバンド、Arrival art。プロフィールも三者三様の個性派スリーピースバンドです。
特異なキャラクターが集まった彼らのプロフィールと、その音楽性と合わせて紹介します。
ツイッターでメンバー募集

ビジュアル系バンドを経てソロ活動をしていたボーカルとギターの坪本が、自分のツイッターで何気なくバンドを組みたいとツイートしたことからメンバーが集まったArrival art。人生、つぶやいてみると何が起きるかわかりません。
しかし、最初は「俺にドラムを叩かせてくれ」と何度もDMを送ってきたKAZUIを坪本は無視していたとか。それでも負けずにDMを送りつづけたKAZUIあってのスリーピース結成だったのです。
マニアに人気のボカロPも!

ベース担当のKAMULAはじつはボカロPのおさるです。初音ミク、猫村いろななどを使用したボカロ曲を発表していて再生数は爆伸びこそしないものの、一部マニアに熱く支持されています。
坪本とKAZUIはビジュアル系バンド出身なので、まさに異色の出会いともいえるかもしれません。SNS時代ならではのバンド結成ですね。
下北沢のライブハウスでも人気
出典:©2017 arrival art Official Website.
arrival art 『聞こえない。』(youtube)より
現在は下北沢や渋谷などのライブハウスを中心に活動しています。音楽にはうるさい客層からも支持を集めています。
作詞・作曲は坪本が担当していますが、メロディアスなサウンドとエモーショナルな歌詞で、何度も聞きたくなるような心地よさが特徴です。坪本の優しい歌声に「癒される」という女性ファンも少なくありません。
音楽以外の才能もあふれてる!
出典:©2017 arrival art Official Website.
arrival art 『独り舞台』(youtube)より
坪本は小説も執筆していて自身のブログにホラー小説を掲載するなどしています。MCも上手で、とにかく言葉の才能があることを伺わせます。将来はラジオ出演なども期待できますね。
基本的には坪本が作詞・作曲を手がけていますが、一部はKAMULAが担当、ボカロPでもありますし、今後は新しい楽曲をもっとたくさん発表してくれるかもしれません。これからますます目が離せないスリーピースバンドです。
著者:川端まり
1 / 1