圧巻の新公で注目!諏訪さきさんを今すぐチェックしよう – トレタメ

圧巻の新公で注目!諏訪さきさんを今すぐチェックしよう

宝塚歌劇団の雪組に所属する諏訪さきさん。『るろうに剣心』の新人公演では、ついに2番手役を獲得しました。堂々とした演技とソロ歌唱は、ファンのあいだでも噂になっており、今後、注目が集まる雪組の男役スターです。

ヅカファンなら知っておきたい諏訪さきさんのプロフィールと、これからの出演予定についてお伝えします。

◆諏訪さきさんのプロフィール

諏訪さき

宝塚歌劇団の雪組に所属する男役スターで、初舞台は2013年4月の『ベルサイユのばら』でした。

諏訪さきさんは、京都府京都市生まれ。誕生日は10月3日です。

身長は172cmで、“くっすー”“しゅわっち”という愛称で親しまれています。

諏訪さんはこれまで、『ベルサイユのばら―オスカルとアンドレ編―』の衛兵隊士役、『一夢庵風流記 前田慶次』新人公演の願人坊主役、『伯爵令嬢』のジーノ役、『ルパン三世―王妃の首飾りを追え!―』新人公演のバルナーヴ役、『星影の人』の江波大介役、『星逢一夜』新人公演の泰三役などを務めてきました。

諏訪さんの所属する雪組は“日本物の雪組”と呼ばれ、和風の作品を得意とする渋く安定した演技が評価されています。

そんな雪組で、これまでに数々の役をこなしてきた諏訪さん。次の公演『るろうに剣心』ではついにメインキャストに抜擢されました。

これからどのような演技を見せてくれるのか、注目が集まるスターです。

◆諏訪さきさんの魅力は?

諏訪さき

堂々とした演技と歌で、見る人の視線を集める諏訪さん。スラッとした姿とひたむきな演技で、好印象を集めています。

「キレイな歌声!」という声もかなり多く、歌への評価も高いです。これから雪組で活躍するルーキーとして、目が離せません。

諏訪さきさんの母親である諏訪アイさんは、元タカラジェンヌ。親子そろって宝塚歌劇団に所属した家柄の諏訪さんは、生え抜きのタカラジェンヌといったところでしょうか。

雪組による活劇『るろうに剣心』の新人公演では、加納惣三郎役を好演。

この役は、本公演では望海風斗さんが演じている重要な役どころですから、まさに大抜擢といえるでしょう。

SEO的な画像名

望海さんに負けず劣らずの演技と歌で見せてくれる諏訪さんの加納惣三郎は、妖しい色気のある魅力的な人物として表現されています。

ソロ歌唱で披露される美しい歌声も見どころです。

2016年に開かれたお茶会では、ファンに稽古の秘話を語るなど、真面目な印象が強かったとか。諏訪さんのいつも真摯に稽古にはげむ姿勢が、舞台での堂々とした演技と歌に繋がっているのでしょう。

◆今後の諏訪さきさんの出演予定は?

諏訪さきさんは今後、『るろうに剣心』に出演します。

『るろうに剣心』の原作は、和月伸宏による週刊少年ジャンプに連載された大人気コミックで、この度、宝塚歌劇団が初のミュージカル化をします。

主人公は、幕末に伝説の人斬りとして恐れられた緋村剣心。明治維新後に“不殺”を誓った剣心と、彼を取り巻く人物たちによるアクションロマネスク作品をぜひお楽しみください。

諏訪さん演じる加納惣三郎は、原作コミックには登場しない、ミュージカルのオリジナルキャラクターです。

伝説の新選組隊士で、現存する新選組隊士名簿には名前が載っていないという加納惣三郎は、剣心の恋敵となり、物語のなかで重要な役割をもつ人物となっています。

今回、諏訪さんはどのように加納惣三郎という重要な役を演じるのでしょうか。

新人公演を見に、劇場へ足を運んでたしかめてみましょう。

今後の活躍に期待が寄せられている雪組の男役、諏訪さきさんのプロフィールをお伝えしました。

これから雪組を支えるスターのひとりとなる諏訪さんは、ヅカファンならぜひ知っておきたい人物。堅実に成長してゆく諏訪さきさんを、引き続き応援してゆきましょう。