マジでビビる。 一番恐いPSのホラーゲームはどれだ!

2015/04/06
トレタメ

心臓が弱い人にはおススメできないかも……?

ジャパニーズホラーとして、日本のホラー映画は世界でも有名ですが、ジャパニーズホラーと言えばゲームだって負けていません! 世界中を魅力する「 マジでビビる 」こと間違いナシプレーステーション( 以下PS )のホラーゲームをご紹介させて頂きます!

最新PSでもシリーズが遊べる恐~いゲームたち

現在、SONYから販売されている家庭用ゲーム機であるPSはPS4まで発売されております。また、持ち運び可能な小型ゲーム機もPSVITAがあり、それぞれのゲームでホラーゲームを楽しめます!そんなPSで遊べる「 恐いけど面白い 」ホラーゲームシリーズをご紹介させて頂きます。

〇 ゾンビと言えば……「 バイオハザードシリーズ 」
ゾンビ映画などに多大な影響を与えたとも言われる、初代PSから最新のPS4までソフトが発売されているバイオハザードシリーズは、アクションゲームでありながら謎解き要素があったり、人間ドラマが繰り広げられたりとホラーゲームとしてだけでない楽しみ方もあるゲームです。

グラフィックの進化とともにゾンビもよりリアルに、そして狡猾になって「 マジでビビる 」こと間違いナシのホラーゲームですよ!

〇 まるで海外ドラマのよう「 サイレントヒル 」シリーズ
霧が立ち込めたとある街で、怪物の俳諧する街を捜索するゲームであるサイレントヒル。 悪夢のような世界観と土着の宗教や街の変貌、そしてヒロインの失踪などなど、まるで海外ドラマの主人公になったような雰囲気を味わえるゲームです。 驚かせるタイプのホラーではなく、じわりじわりと心理的に“ クル ”タイプのホラーゲームになっています。

サイレントヒル

〇 これぞジャパニーズホラー! 「 SIREN 」シリーズ
実写映画化もされ、日本のどこかにありそうなリアルな設定と、どくとくのゲームシステムが怖さを増幅させるゲームです。「 日本人にしかつくれない! 」と言われることもあるほどの恐ろしいゲームで、ジャパニーズホラー好きなら一度はプレイされてみてはいかがでしょうか? ほかにも思わず、冷や汗タラリ。

おわりに

背筋が凍る、そんなホラーゲームたくさんあるので、探してみるのも楽しいですがまずは紹介したゲームをプレイすることをおススメします! ホラーとしてだけでなく、ゲームとしての完成度が高いものばかりなので、プレイして損はありませんよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です