渋-1グランプリ優勝!注目芸人ニューヨークのプロフィール紹介!
芸歴8年以下の若手よしもと芸人が日夜しのぎを削る「ヨシモト∞ホール」
そこで活躍している20組の芸人で行われていた「渋-1グランプリ」でニューヨークが堂々の優勝を飾りました。
今回はそれを記念して大会の詳細と二人のプロフィールを紹介します。
[adsense]
渋-1グランプリを徹底紹介!
「渋-1グランプリ」はSHIBUYA TSUTAYAヨシモト∞ホールで活躍する20組の芸人の無料DVDの2015年8月と9月のレンタル総数で勝負を決する対決のことで、優勝者には5万Tポイントとレンタル一年間無料券が進呈されます。
相席スタートやラフレクランなど並み居る強豪を抑えて優勝したのは現在のヨシモト∞ホールでトップクラスの人気と実力を誇る2010年結成のコンビ「ニューヨーク」でした。
ニューヨークのネタってどんなもの!?
ニューヨークはヨシモト∞ホールのみならず大阪の賞レースであるABCお笑いグランプリでも2年連続で決勝に進出するほどの実力派。
キングオブコントで準決勝に進出する一方でTHE MANZAIでは認定漫才師に選ばれるなどコントと漫才双方で実力が評価されているコンビです。
彼らのネタの特徴はとにかく皮肉的なところです。実際にいそうな範囲のすこしおかしな人を毒を込めた言い方でばかにするようなネタが多く、ブラックなのですがどこか憎めないネタを繰り広げます。
ニューヨークの2人のプロフィールは?
ボケの嶋佐和也は1986年5月14日生まれで、趣味はプロレスや空手など、ラブレターズ溜口との因縁からかファンから「クレイジー嶋佐」と呼ばれることが多々あります。
ツッコミの屋敷裕政は、1986年3月1日で、趣味は空手など、芸人になる前に1年間フジテレビでADをしていたことがあり、それを活かしてADのものまねなどをすることがあります。
二人は共に東京NSC15期生で同期にはデニスやマテンロウ、西村ヒロチョなどがいます。
若手登竜門のトップ!これからに注目!
若手芸人を多く擁するヨシモト∞ホールで芸歴若干5年の時点でトップ3に君臨するほどの実力派のニューヨーク。
∞ホール在籍中はもちろん、卒業したのちも二人の活躍から目が離せません!
ニューヨーク好きです。