トレタメ

15,181 views

志村けん


志村けんといえばザ.ドリフターズのメンバーとして一世を風靡しましたが、バカ殿をはじめとしたキャラクターも人気の一つです。








最近では子供たちに大人気のアニメ、妖怪ウォッチの映画版にて「マスターニャーダ」の声優をつとめ、ドリフを知らない世代の子供たちにも人気となりました。そんな志村けんの名言集を作ってみました!


変なおじさんの名言と言えば?

変なおじさんのキャラは「なんだ君は!」という呼びかけに応じて、「何だチミはってか?そうです、私が変なおじさんです」「変なおじさん~変なおじさん~」「だっふんだ!」の一連の流れが人気となりました。

変なおじさん



ちなみに最後の「だっふんだ!」だけが使われることもありますが、このだっふんだというセリフは、桂枝雀の落語に出てくる登場人物のくしゃみがこのように聞こえたことから来ているそうです。ちなみに変なおじさんのメロディーは沖縄の民謡から来ています。




「アイ~ン」は実はセリフではない?




だっふんだと一緒に有名な一発ギャグとしてアイ~ンがありますが、実はこれは本人曰く、セリフではなく、ただのポーズだということです。

アイーン




これはいかりや長介との掛け合いの中で、「あんだ、ばかやろー!」「おこっちゃや~よ!」というときに取ったポーズを、後になすびなどの後輩芸人が音を付けて真似したところ、本人も音を付けて行うようになったということ。いわばギャグのリサイクルみたいな感じで面白いですね。






志村けんは後輩芸人からも慕われており、志村けんを目標にしている芸人も多いようです。





1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

お笑いの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!