トレタメ

1,286 views

寒い冬の季節ですが、子供たちは遊ぶことに余念がありません。




冬の遊びと言えば雪遊びがありますが、都内では中々遊べるほどは降らないことの方が多いです。




そのため、家族で行くイベントとして、雪のあるレジャー施設を紹介していきましょう。

都内から2時間で!?スノータウンイエティ!


静岡県にあるスキーゲレンデです。富士山の麓にあり、ゲレンデも申し分ない広さを有します。




都内からのアクセスも抜群で、東名高速道路を利用していけば2時間前後で到着することも可能です。




そして、この施設の最大の魅力は「家族で楽しめる」という点です。




スキーが転んでばかりで飽きてしまった子供でも楽しめる様に、雪遊び専用のエリアがあったり、ゲレンデの一部がそり遊び専用になっていたり、と子供連れには嬉しい施設が充実しています。




また、託児サービスやキッズスペースもあり、その傍にはママ専用の休憩スペースまで設けられています。

スノータウンイエティ

子供が楽しめることが大切!水上高原スキーリゾート!


群馬県にあるスキー場です。都内からだと、関越自動車道を利用する形になりますが、2時間~2時間半はかかります。しかし、それだけの価値のあるスキー場です。




家族連れの楽しめる雪遊びレジャー施設として、キッズパークが設けられています。ゲレンデの一部やゲストハウスの近くの一部、という程度ではなく、専用のスノーライナーに乗って行く1~5歳専用のスペースです。




そのため、他のスキー客に気兼ねする必要もなく子供たちと雪遊びを満喫できます。施設には、子供乗せてのんびり回る「ボーラーカルーセル」や「そり広場」などがあります。休憩場も完備されているので、一休みする時に気軽に利用できます。

水上高原スキーリゾート

都内からのバスツアーもあり!


車で行くことは動きやすく便利ですが、雪道をどうしても走ることになるので、不安を覚える方も多いでしょう。




そういう方には、バスツアーという選択肢があります。行き先は山梨県などになります。自分で車を運転する必要もなく、ツアーなのでほぼ手ぶらで行けることが魅力です。




ツアーといっても、家族連れや親子連れに的を絞った企画も多く用意されていますので、行き先は子供も楽しめる施設です。




例えば、ふじてんスノーリゾートという施設では、そり専用のゲレンデレーンを設けていたり、子供用の雪遊びゾーンを確保しています。

ふじてんスノーリゾート

雪遊びは家族連れで楽しもう!


雪は、子供たちの遊び心を存分にくすぐる存在です。しかし、都内では中々遊べるほどの雪は降ってくれません。




それでも、ちょっと車やバス、電車などを利用することで、子供も大人も楽しめる雪遊びのレジャー施設はグッと近い存在になります。

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

おでかけの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!