「ルパン三世」以降、雪組2番手として活躍。
花組の主要メンバーとはいえ、はっきりと「●番手」というポジションではなかったため、大きい飛躍です。
出典:©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ 雪組『ルパン三世』『ファンシー・ガイ!』より
そして、雪組でスター性がますます開花!
雪組に無くてはならない存在として舞台を牽引します。「星逢一夜」でのヒリヒリとした演技は涙を誘い、「ドン・ジュアン」では”色気”ある芝居・歌でファンをくぎづけに。
出典:©宝塚歌劇団 公式HP 雪組公演『星逢一夜/La Esmeralda』より
雪組生となってからのどの公演も、全く違う顔を見せてくれました。
早霧せいなさん、咲妃みゆさん、望海風斗さんという雪組の”トリデンテ”は、理想的なバランスでした。
出典:©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ TCAオンラインショップ「ザ・タカラヅカ VII 雪組特集」より
2番手がしっかりしているからこそ、魅力的な作品が次々上演できたといえると思います。
最高の2番手として経験を重ねたことで、トップスターとしての引き出しも増えたのではないでしょうか。
そして早霧せいなさんからのバトンを受け継いで、満を持してのトップスター就任。これから刻まれる新たな歴史が楽しみです。
"新トップスター・望海風斗の歌・踊り・芝居の魅力"
3 / 5