■神谷浩史
出典:©AONI 神谷浩史 月刊TVガイド(@GEKKAN_TVGUIDE)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『宇宙戦隊キュウレンジャー』
ショウ・ロンポー / リュウバイオレット / リュウコマンダー / 龍 (声)
■『ウルトラマンガイア ガイアよ再び』
PAL(声)
■『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』
ジャンバード / ジャンボット(声)
■『仮面ライダー THE FIRST』
ラジオDJ(声)
■『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
仮面ライダー2号 / 仮面ライダースーパー1 / 仮面ライダーBLACK / 仮面ライダーカブト(声)
『進撃の巨人』(リヴァイ)、『デュラララ!!』(折原臨也)、『化物語』(阿良々木暦)、『黒子のバスケ』(赤司征十郎)など、数々の人気作品に出演している神谷浩史さん。
「ウルトラマン」や「仮面ライダー」作品にもたびたび出演していますが、何と言っても一番注目を集めたのは『宇宙戦隊キュウレンジャー』のショウ・ロンポー(リュウバイオレット)役です。
出典:ナタリー©AONI 神谷浩史©Natasha,Inc.『宇宙戦隊キュウレンジャーに神谷浩史、中井和哉、小野友樹、大塚明夫、M・A・O参加』より
大の特撮好きとしても知られる神谷さん。オファーを受けた時はやはりとても嬉しかったようで、イベントでは「毎週東映に通うのが楽しくて仕方ない」といった発言もしています。
■堀江由衣
<出演した主な特撮作品>
■『烈車戦隊トッキュウジャー』
ワゴン(声)
羽川翼(「物語シリーズ」)、櫛枝実乃梨(『とらドラ!』)、氷麗(『ぬらりひょんの孫』)などの人気キャラで声を担当してる堀江由衣さん。
特撮作品では『烈車戦隊トッキュウジャー』のワゴン役として出演しています。
ワゴンはトッキュウジャーが暮らす客車の客室乗務員。ロボットのような見た目ですが、いつも陽気で明るいキャラクター。趣味は自撮りです。
■田村ゆかり
<出演した主な特撮作品>
■『海賊戦隊ゴーカイジャー 』
ナビィ(声)
『魔法少女リリカルなのは 』(高町なのは )、『ひぐらしのなく頃に 』(古手梨花)、『ノーゲーム・ノーライフ 』(ジブリール)など、多くの人気アニメに出演しているほか、アーティストとしても絶大な人気を誇る田村ゆかりさん。
『海賊戦隊ゴーカイジャー 』では、ゴーカイジャーをサポートするオウム型のロボット、ナビィの声を担当しました。
マスコットキャラ的な存在ですが、メンバーからは雑に扱われがち。そんないじられキャラ要素もあるナビィの人気は高く、放送当時は「ナビィかわいい!」という声がよく聞かれました。
■釘宮理恵
出典:©明坂聡美(あけさか さとみ)(@akekodao)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦』
リリアン(声)
■『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』
ジム・カーター(声)
『銀魂』(神楽)、『とらドラ!』(逢坂大河)、『緋弾のアリア』(神崎・H・アリア)、『東京喰種トーキョーグール』(鈴屋什造)などの人気アニメ作品に数多く出演している釘宮理恵さん。
2018年2月より放送開始される『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』でジム・カーター役として出演することが決定しています。
ジム・カーターは国際特別警察機構戦力部隊の事務用ロボット。見た目は可愛いですが、意外に口が悪いらしい……。
■保志総一朗
出典:©株式会社アーツビジョン 保志総一朗(@HoshiSoichiro)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『炎神戦隊ゴーオンジャー』
炎神バルカ(声)
キラ・ヤマト(『機動戦士ガンダムSEED』)、孫悟空(「最遊記シリーズ」)などの人気キャラクターで知られる声優の保志総一朗さん。
『炎神戦隊ゴーオンジャー』でゴーオングリーンの相棒、炎神バルカの声を担当しました。
とても明るい性格で、口癖は「バルバルーカ!」。
■沢城みゆき
出典:©AONI 沢城みゆき ONE PIECE.com(ワンピース)(@OPcom_info)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『仮面ライダーディケイド』
キバーラ(声)
■『手裏剣戦隊ニンニンジャー』
妖怪フタクチオンナ(声)
クラピカ(『HUNTER×HUNTER (2011)』)、 シノン(『ソードアート・オンラインII』)、神原駿河(〈物語〉シリーズ )、初瀬いづな(『ノーゲーム・ノーライフ 』)など、数々の人気キャラを演じている沢城みゆきさん。
『仮面ライダーディケイド』ではキバーラの声を担当していました。
キバーラは白いコウモリ型のモンスターで、杉田智和さんが声を担当したキバットバットⅢ世の妹だそうです。
■杉田智和
<写真・右>
出典:©Atomicmonkey International Holdings Co., Ltd. 杉田智和 映画『GODZILLA 怪獣惑星 』(@GODZILLA_ANIME)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『仮面ライダーキバ』
キバットバットIII世、キバットバットII世、キバットバットIV世(声)
ナレーション
■『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』
シャドウイマジン(声)
■『ウルトラマンギンガ』
ウルトラマンギンガ(声)
坂田銀時(『銀魂』)、キョン(『涼宮ハルヒの憂鬱』)、ヒデノリ(『男子高校生の日常』)など、数多くの人気キャラクターを演じている杉田智和さん。
特撮作品では『仮面ライダーキバ』のキバットバットIII世の声を担当しています。
ハイテンションで口の悪い変身ベルトといった感じですが、その陽気なキャラが多くの視聴者に愛されました。
「よっしゃー! キバっていくぜ!!」が口癖。
■小野大輔
(写真・右)
出典:©梶裕貴@staff(@KAJI_staff)Twitterより
<出演した主な特撮作品>
■『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』
テディ/マチェーテディ(声)
セバスチャン・ミカエリス(『黒執事』)、平和島静雄(『デュラララ!!』)、松野十四松(『おそ松さん』)などの人気キャラで知られる小野大輔さん。
特撮作品では、「仮面ライダー電王」シリーズのテディ(マチェーテディ)の声を担当しています。
テディはイマジンと呼ばれる怪人の一人ですが、主人公と契約した味方として活躍します。
テレビ本編には登場していませんが、『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』で初登場して以来、人気のキャラクターとなりました。
では続いて、「敵幹部」として出演していた声優さんを紹介していきます。