運命的な巡り合わせ!?星組新トップスターお披露目公演は「スカーレット・ピンパーネル」に決定!

星組の新トップコンビとなった紅ゆずるさんと綺咲愛里さんのお披露目公演の演目がついに決まりました。

演目は「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット・ピンパーネル)」。

きっと待ってましたと喜ぶファンも多いでしょう!

そんな「スカーレット・ピンパーネル」の公演解説とこの作品と星組新トップコンビとの思わず運命を感じる巡り合わせエピソードをご紹介していきます♪

運命的な演目!「スカーレット・ピンパーネル」

星組の新トップコンビのお披露目公演となる演目が「スカーレット・ピンパーネル」と発表され「これは運命ではないか!!」と思った方も多いのではないのでしょうか。

スカーレット・ピンパーネル

「スカーレット・ピンパーネル」はスカピンの愛称で宝塚ファンのなかでも人気の高い公演となっていますが、宝塚で演じられるのは今回で3回目。

初めて日本で演じられたのが2008年の星組によるものでした。その後2010年には月組によって再演されましたが、それから7年の年月を経て星組の新トップコンビのお披露目公演で再び月組で公演されることとなりました。

–『スカピン』に運命を感じてしまうポイントその1–
新トップ・紅ゆずるさんが新人公演で初主演となったのがこの公演!

2008年に星組でスカピンが公演された時、当時入団7年目(研7)だった紅ゆずるさんは最初で最後の新人公演。そこで見事主演を掴みとった作品だったのです。

紅ゆずる

入団時の成績は48人中47番、その後もなかなか良い役につくことができなかった紅ゆずるさんがチャンスを掴みとった作品とも言えるでしょう。そんな想い入れのある作品で再び主役・パーシーを演じるということはファンにとっても嬉しいことですね。

–『スカピン』に運命を感じてしまうポイントその1–
新トップ娘役である綺咲愛里さんの宝塚初舞台もこの「スカーレット・ピンパーネル」!

綺咲愛里

そして新トップ娘役の綺咲愛里さんは入団1年目の2008年、月組公演「スカーレット・ピンパーネル」で初舞台を踏んでいます。

紅ゆずるさんにとってはまさにターニングポイントとなった作品であり、綺咲愛里さんにとっては記念すべき初舞台であったこの「スカーレット・ピンパーネル」が2人のトップお披露目公演になったことは偶然とは思えない、まさに運命とも言えるのではないでしょうか!

[adsense num=3]

[next_heading title=「スカーレット・ピンパーネル」あらすじ&既に決定している配役のご紹介!]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です