星組娘役特集!パワフルに舞台で輝く星娘に注目☆

宝塚の舞台を華やかに彩る娘役たち。

彼女たちの存在があってこそ、男役はよりカッコよく、スマートに魅せることができます。

今回は、星組の娘役に注目し、特に今輝く星娘4人をご紹介。パワフルでエネルギッシュに舞台で輝く娘役に、釘付けになりましょう!

別格娘役スター、音波みのりの洗練された娘役芸は必見

音波みのり出典:©宝塚歌劇団 公式HP 星組・音波みのりプロフィールより星組娘役の中心を担う1人が、91期の音波みのりさん。

新人公演ヒロイン、バウ公演ヒロインの経験が豊富で、洗練された娘役芸はもはや星組の宝と言えます。

学年を重ねても失われない可愛らしさ、上級生だからこそ醸し出せる色気、全身から漂う気品は、舞台のどこにいても目を奪われてしまいます。

宝塚は若手の娘役がヒロインを担うことが多いですが、舞台に奥行きを与えてくれるのが音波みのりさんのような別格娘役の存在。

お芝居でも、ショーでも重要な役どころを担っています。そのどれもが、音波みのりさんだからこそできる役というのもポイント!

最新公演「ANOTHER WORLD」では、閻魔大王の愛人・艶冶を艶やかに演じています。現世では虞美人だったという設定もピッタリ。豪華なお衣装に負けない美しさは、必見です。

ショー「Killer Rouge」では、2番手・礼真琴さんメインの場面にて相手役を担当し、ムードある雰囲気の場面を作り上げています。

本当に貴重で、星組になくてはならない存在です。

[next_heading title=星組2番手娘役!包容力ある歌声が魅力の有沙瞳]