世界一速い男・ウサイン・ボルトの成功と影!病気やバッシングで苦しんだ壮絶な過去・・・。
![トレタメ](https://toretame.jp/wp-content/uploads/2019/09/dummy-1.jpg)
ウサイン・ボルトのトレーニング
これだけの結果を出すとやはり気になるのはトレーニングでしょうか・・。ボルトのトレーニングでのポイントは主に筋力強化ですね。
走ることに関しては、いくらボルトだからといって、普通のメニューをボルトのスピードで走ってるだけですから笑
スピードは真似しようがないですね。
ただ、筋力トレーニングは非常に参考になります。まず、プールでのトレーニング。
こんなのなかなかやらないでしょうけど、高負荷がかかっていいですね。故障のリスクも相当すくないですし・・・。
あとは、全身の筋肉強化。
特に日本人にオススメなのは、膝を上げる筋トレですね。
大腰筋や腸腰筋(股関節周りの膝を上げる筋肉)は日本人が不足していて、ジャマイカ人などに多いと言わてる筋肉です。
元々、大腰筋の発達している彼らですら意識的に鍛えてるわけですから、体格的に不利な日本人は鍛えないとですね・・・汗。
ウサイン・ボルトフォーム
言われなくてもわかると思いますが、ウサイン・ボルトのフォームの特徴は、左右に身体を揺すりながら走る点です。脊椎側湾症の影響もあって揺れていることもあるので、日本人はもちろん、ほとんどの人にとって真似すべきフォームではないと思います笑
また、もう一つの特徴は、膝がもの凄く上がり身体が反ってる時があることです。おそらくハムストリングスと背筋が強すぎてそってしまってるんだと思うのですが、意外にも記録を出している時ほど反り気味のフォームですね。
[adsense num=3]
[next_heading title=ウサイン・ボルトの名言を紹介!勝負にこだわらないからこそ勝てる・・?]
コメントを残す