歴代戦隊ヒロインの現在は?<2010年代>
▶▶『天装戦隊ゴセイジャー』(2010年)
出典:©にわみきほ Official Instagram(@mikiho_niwa)より
■さとう里香
☆ゴセイピンク(エリ)
SUPER GTイメージガール「Shiny」のメンバーとして活動後、グラビアや「クイズ!ヘキサゴンII」などのバラエティー番組で活躍。「ラジかるッ」ではお天気キャスターとしても出演していました。ゴセイジャー出演後の活動はありませんが、ゴセイジャーで共演したにわみきほさんと小野健斗さんが、2016年にさとうさんの妊娠をインスタグラムで報告。後に、娘さんが誕生したことも報告しています。
出典:©にわみきほ Official Instagram(@mikiho_niwa)より
■にわみきほ
☆ゴセイイエロー(モネ)
第7回ニコラモデルオーディションでグランプリを獲得し、デビューを果たしました。その後は、つんく♂プロデュースの『キャナァーリ倶楽部』などで活動後、2010年にゴセイジャー出演。その後は、『ZIP!』の3代目お天気キャスターに就任し、高い人気を誇りました。オリコンによる第10回「好きなお天気キャスターランキング」では、総合2位を獲得しています。
2016年、日本テレビの田中毅アナウンサーと入籍しました。
▶▶『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年)

■市道真央
☆ゴーカイイエロー(ルカ・ミルフィ)
2011年にゴーカイジャーのゴーカイイエローとして女優デビュー。その後も映画や舞台などに出演していますが、2012年以降は声優として大ブレイク。「M・A・O」名義で現在まで数多くのアニメやゲームに出演し、人気キャラクターをいくつも演じています。主なアニメ出演作は、「がっこうぐらし!」(若狭悠里)、「デュラララ!!×2 承」( ヴァローナ)、「まじっく快斗1412」(中森青子)、「ひなこのーと」(桜木ひな子)など。
また、『宇宙戦隊キュウレンジャー』では、ワシピンク(ラプター283)の声も演じています。
■小池唯
☆ゴーカイピンク(アイム・ド・ファミーユ)
2006年にジュニアアイドルとしてデビュー。グラビアアイドルや「Tomato n'Pine」などのアイドルグループとして活動後、2011年にゴーカイジャー出演を果たします。ゴーカイジャー以降は、「動物戦隊ジュウオウジャー」や、劇場版「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」などに出演。特撮作品以外でも、映画やドラマ、舞台などを中心に、女優として活動しています。
▶▶『特命戦隊ゴーバスターズ』(2012年)

■小宮有紗
☆イエローバスター(宇佐見ヨーコ)
2010年に女優デビューして以来、映画、ドラマ、舞台、CMなどで活躍。2012年にはゴーバスターズへの出演を果たしました。2015年、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ダイヤ役として声優デビュー。作中のアイドルグループ「Aqours」のメンバーとして、絶大な人気を誇っています。
▶▶『獣電戦隊キョウリュウジャー』(2013年)
■今野鮎莉
☆キョウリュウピンク(アミィ結月)
キョウリュウジャー出演以降も、「闇金ウシジマくんseason3」などのテレビドラマや映画に出演。「めざましテレビ」のイマドキガールとしても出演していました。2017年3月以降、ブログの更新などはありません。

■飯豊まりえ
☆キョウリュウバイオレット(2代目)(弥生ウルシェード)
追加メンバーとして登場した、女性初のバイオレット戦士。女優としては、映画『暗黒女子』で清水富美加さんと共にダブル主演を果たして以来、連続ドラマでも『マジで航海してます。』で武田玲奈さんと共にダブル主演を果たすなど、順調な活躍を見せています。
モデルとしても、ファッション雑誌『ニコ☆プチ』『nicola』などの専属モデルを経て、現在は「Seventeen」の専属モデルとして絶大な人気を誇っています。
▶▶『烈車戦隊トッキュウジャー』(2014年)

■梨里杏
☆トッキュウ3号(ミオ)
トッキュウジャー以降、「小島梨里杏」に改名し、数々の映画やドラマ、舞台、情報・バラエティー番組などで活躍中。映画「人狼ゲーム プリズン・ブレイク」では主演も果たしました。さらに2017年4月からは、「天才てれびくんYOU」でMCを担当しています。元々は子役として、テレビドラマや雑誌『小学一年生』などのモデルとして活動していました。
出典:©森高愛 instagram(@ai_moritaka_official
)より
■森高愛
☆トッキュウ5号(カグラ)
ファッション雑誌「ニコ☆プチ」「ラブベリー」「ピチレモン」の専属モデルを経て、2014年にトッキュウジャー出演を果たしました。その後も、『俺物語!!』『人狼ゲーム ラヴァーズ』などの映画やドラマに出演しています。
▶▶『手裏剣戦隊ニンニンジャー』(2015年)
出典:©矢野優花 公式instagram(@yuuka_yanoo)より
■矢野優花
☆シロニンジャー(伊賀崎風花)
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』で女優デビュー。その後も、『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』や『サクラダリセット』などの映画やドラマに出演しています。
■山谷花純
☆モモニンジャー(百地霞)
ニンニンジャー以前から、連続テレビ小説『あまちゃん』、土ドラ『ファーストクラス』など、数々のドラマや映画に出演。現在でも『モブサイコ100』や『トットちゃん!』に出演するなど、女優として精力的に活動しています。
▶▶『動物戦隊ジュウオウジャー』(2016年)

■柳美稀
☆ジュウオウシャーク(セラ)
2014年にミスセブンティーンのファイナリストに選出され、モデルとしてデビュー。2017年4月からは、ファッション誌「mini」でレギュラーモデルを務めています。ジュウオウジャー出演以降は女優としても活動を始め、『賭ケグルイ』(生志摩妄)、『さくらの親子丼』(正木リエ)などに出演。AbemaTVで放送されたWEBドラマ『ふたりモノローグ』では、主演・御厨みかげ役を務めました。
出典:©Hirata Office 立石 晴香 official instagram(@haruka_tateishi)より
■立石晴香
☆ジュウオウタイガー(アム)
2007年に、ファッション雑誌『ニコラ』の読者第11回モデルオーディションでグランプリを獲得し、専属モデルとしてデビュー。大人気モデルとして活躍し、「Seventeen」の専属モデルにもなりましたが、2013年にモデルを一度引退しています。その後、『動物戦隊ジュウオウジャー』のジュウオウタイガー・アム役として芸能活動再開。現在も、テレビドラマを中心に女優として活動しています。
▶▶『宇宙戦隊キュウレンジャー』(2017年)

■大久保桜子
☆カメレオングリーン(ハミィ)
元々、子役としてドラマやCMに出演していた大久保さん。キュウレンジャー放送後も、ライブツアーなどキュウレンジャー関連のイベントに数多く出演しています。
■M・A・O(声優)五味涼子(スーツアクター)
☆ワシピンク(ラプター283)
顔出ししない初めての戦隊ヒロイン。「市道真央」名義でゴーカイイエローを演じていた、声優のM・A・Oさんが声を演じています。
過去に戦隊ヒロインを演じた人の再登板、というのも話題になりました。
強い!美しい!可愛い!魅力的な戦隊ヒロインたち
さて、「歴代戦隊ヒロインの現在」について書いてきましたが、いかがだったでしょうか?子供の頃に見ていた、「懐かしい!」と感じるヒロインもいたことでしょう。
現在でも活動している方々はたくさんいるので、今後もぜひ戦隊ヒロインを応援していきましょう!
■「特撮」関連記事も併せてチェック!
▶▷特撮声優まとめ!「スーパー戦隊」「仮面ライダー」に出演している意外な人物とは!?
【スーパー戦隊】
▶▷20代特撮ヲタが選ぶ!スーパー戦隊OP主題歌の名曲TOP10
▶▷『キミは正解率何%?』歴代スーパー戦隊シリーズの変身アイテムクイズ!
▶▷【2017年更新!】歴代スーパー戦隊シリーズ総一覧!あなたはどの戦隊が好き?
【仮面ライダー】
▶▷記憶を呼び起こす!平成仮面ライダーの順番と視聴率一覧
▶▷平成仮面ライダーとそのヒーロー俳優を順番に振り返る!
▶▷仮面ライダーの変身音を担当している声優はだれ?誰もがマネしたくなる変身&必殺技!
▶▷ファン5000人が選んだ!平成仮面ライダー人気ランキングNo.1作品は・・・
▶▷20代特撮ヲタが選ぶ!平成仮面ライダーOP主題歌の名曲TOP10
▶▷強い女性は美しい!歴代女性仮面ライダー「ファム」~「ポッピー」まで一挙紹介!
▶▷【美人&可愛い】歴代平成仮面ライダーヒロイン女優一覧【あの人は今…】
【ウルトラマン】
▶▷最強のウルトラ怪獣は誰だ!?ウルトラマン人気怪獣ランキング
5 / 5