タカラジェンヌは私服もオシャレ!御用達ブランドはどこ?
宝塚の舞台にハマると、次は気になるのが普段のタカラジェンヌたち。 舞台では、煌びやかな衣装を着て歌い踊るタカラジェンヌたちですが、舞台を降りても夢を壊さないように、男役はかっこよく、娘役は美...
2022年12月26日
【2022年】宝塚娘役の身長ランキング!組別平均身長も紹介!背が高い&背が低い娘役は誰?
美しい宝塚歌劇団の舞台に、ひときわ鮮やかな花を添えているのが娘役たち。その個性も様々で、色とりどりの花を咲かせて観客を楽しませています。 現在の娘役は、身長の幅も広くだいたい158cm〜16...
2022年12月5日
ついついオペラグラスが離せなくなる…。美脚で魅せる娘役特集!
宝塚歌劇の舞台では、凛々しい男役がやはり人気ですが、ずっと舞台を観ていると娘役のかわいさからも目が離せなくなってしまいます。 ドレス姿も素敵ですが、ラインダンスなどで着る“ダルマ”という、脚...
2018年4月24日
【2018年版】抜群の芝居力で攻める"伝統"と"革新"!珠城りょう率いる月組の魅力
宝塚歌劇の5組の中で、「月組」にスポットを当て、2018年現在の魅力をひもといていきたいと思います。 2016年に若きトップスター・珠城りょうさんが誕生した月組は「芝居の月組」と呼ばれ、現代...
2018年4月10日
東京公演開幕! 月組「BADDY -悪党は月からやって来る-」の観劇前に!<後編>
「BADDY」は破天荒なストーリーも超面白いのですが、そこに息づくキャラクターたちが元気一杯だからこそ、さらなる面白さを醸し出したのです。 前後編でお届けする月組「BADDY -悪党は月から...
2018年3月29日
東京公演開幕! 話題作・月組「BADDY -悪党は月からやって来る-」を徹底解剖<前編>
今年の大劇場公演2作目となった月組公演。 お芝居の「カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-」は心温まるストーリーでしたが、観客の度肝を抜いたのがショーの「BADDY -悪党は月からやって...
2018年3月27日
今の月組のあたたかさにぴったり! 珠城りょうのサラリーマン姿にも注目!!
今年の大劇場公演2作目は月組公演。 演目は、ミュージカル・プレイ「カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-」で、2017年に発刊された伊吹有喜さんの...
2018年1月31日
盛り上がる期待! たまちゃぴだからこそ演じられる重厚な名作「鳳凰伝」
珠城りょうさん率いる月組が充実期を迎えています。 今年の初め、若きトップスターとして月組を生まれ変わらせた珠城さん。二番手にはベテランの美弥るりかさん。 前の公演、「All for One」...
2017年11月13日
宝塚の新時代を率いる女神。奇跡の娘役・愛希れいかの歩み(後編)
入団時は男役、少年役としての大抜擢、大劇場公演での娘役の大役を経て、本格的に娘役へ…。 他の娘役とは少し違う道を辿りながら、着実にトップ娘役の道へと歩んで行った愛希れいかさん。 月組娘役トッ...
2017年6月30日
宝塚の新時代を率いる女神。奇跡の娘役・愛希れいかの歩み(前編)
現在の宝塚歌劇団のトップ娘役の中で、他の追随を許さない圧倒的な存在感の愛希れいかさん。 可憐な役から大人の女性の役まで自在にこなす姿は美しく、自信に満ち溢れています。 今回はそんな愛希れいか...
2017年6月18日
夢の扉をひらいて10年…スター揃いの”黄金期”95期の素顔に迫る!仲良しエピソード集
宝塚歌劇団の95期といえば、歴史に名を刻むほどスター揃いの黄金期。 まさに、これからの宝塚を背負う人材が集まっており、「95期を語らずして、これからの宝塚は語れない」という存在です。 95期...
2017年3月31日
トップスターを輝かせる究極の娘役力。宝塚歴代トップ娘役の中でも、ダンスが上手い5名を紹介
関連記事 ・想像通り?想像以上?宝塚音楽学校のスゴすぎる入学試験&授業内容 ・宝塚歌劇団のルキーニジンクスって?歴代ルキーニや月城ルキーニの評判は? ・豪華絢爛な舞台が醍醐味!宝塚歌劇団のレ...
2017年2月12日
新トップスター珠城りょうさんの魅力は?月組新体制の今後を占う
2017年の幕開けと同時に開幕した、宝塚歌劇月組公演「グランドホテル / カルーセル輪舞曲」。 そして、本作品でトップスターとしてお披露目を迎えるのが、珠城りょうさんです。 出典:©宝塚歌劇...
2017年1月14日
月組のおしゃれ番長は誰!?2016年版おしゃれ月組子ランキング!
宝塚歌劇団にある5つの組の中で月組は、演技力が高く、そのお芝居に心奪われる方が多いということで注目を浴びています。 そんな月組ですが、月組子たちが本当におしゃれだということでも注目されていま...
2016年10月9日
各組トップスター&トップ娘役はこんな人!エピソードと共に紹介
宝塚には各組にトップスターとトップ娘役がいます。そのコンビの相性によって舞台の良し悪しが決まるといっても過言ではありません。 この記事では各組のトップコンビについ...
2016年9月3日
月組トップコンビ"まさちゃぴ"の微笑ましすぎるらぶらぶエピソード
宝塚月組の龍真咲さん(愛称・まさお)と愛希れいかさん(ちゃぴ)のトップコンビ(通称まさちゃぴ)は、仲の良い事で有名です。 残念ながら龍真咲さんの歌劇団卒業で離れてしまう2人ですが、そんな2人...
2016年7月4日
宝塚でハロプロ?愛希れいかDSも好評の演出家 小柳奈穂子「Voice」はどんなコンサート?
2016年3月から4月にかけて行われた月組トップスター龍真咲さんのコンサート「Voice」。 9月にて退団が決まっている龍さんの花道を飾るにふさわしい、彼女のしたいことをまるごとつめこんだ公...
2016年6月5日
注目度MAX!『激情』を月組が公演!
2016年3月19日から全国ツアーがはじまっている宝塚のミュージカルプレイ「激情-ホセとカルメン-」。全国16箇所を回る本公演は、宝塚ファンのみならず、多くの人々の注目を集めています。 「激...
2016年4月10日
たまちゃぴ主演で送る!月組『激情』最速レビューをお届け♪
2016年3月19日よりスタートした月組全国ツアー「『激情』/『Apasionado(アパショナード)!!III』」。 次期トップスターとなることが発表されたたまきちこと珠城りょうさん主演で...
2016年3月24日
一体何人トップになるの? 95期の有望メンバーを大紹介!
これまでにもスターがそろった期は多数ありますが、近年では95期の豊作ぶりが話題になっています。 真琴つばささんがいた71期や、天海祐希さんがいた73期は4人のトップスターが誕生していますが、...
2016年1月3日
月組公演『舞音-MANON-』の配役では、2番手スターのアノ人にも注目!
フランス恋愛文学の最高峰といわれ、バレエやオペラ作品として人気の『マノン・レスコー』。これを原作としたミュージカル『舞音-MANON-』が、月組公演で上演されます。 自由奔放な美少女マノンに...
2015年11月12日
現役宝塚歌劇娘役の中で、人気があるのは誰?ランキング形式でご紹介
宝塚歌劇では、男役を支える存在である娘役の存在は、欠かすことが出来ません。 退団後も精力的に活躍している方も多くいらっしゃいますが、ここでは、現役生の中で、人気のある娘役をランキング形式でご...
2015年8月2日
可愛い!かっこいい!どちらも兼ね備えた月組トップ娘役・愛希れいかさんって?
愛希れいかは宝塚歌劇団95期生で、月組のトップ娘役です。元男役で研究科4年という早さでトップ娘役に就任しました。少女から大人の女性まで幅広く演じられ、ショーではかっこいいと言われています。 ...
2015年5月20日