己龍をまだ知らないあなたに聴いてほしい!定番曲から初期の曲までおすすめ曲10選

己龍(きりゅう)は2007年より、「痛絶ノスタルジック」「和製ホラー」という二つのコンセプトを軸に活動しているV系バンドです。 和楽器や読経などとバンドサウンドを融合させた独自の音楽性と、曲...

2018年7月17日

V系バンド人気ランキング最新版!ヴィジュアルシーンの最新人気バンドをまとめてチェック!

関連記事 ・BugLug新曲『神宮橋』MVを公開。「オワコン」と揶揄されても…V系シーンへのリスペクトを込めた渾身のロック ・老舗V系専門店ブランドエックスが倒産…バンギャの聖地...

2017年11月25日

ボーカルは小さめが多い?身長が低い・小柄なV系バンドマンをまとめてみた!

関連記事 ・BugLug新曲『神宮橋』MVを公開。「オワコン」と揶揄されても…V系シーンへのリスペクトを込めた渾身のロック ・老舗V系専門店ブランドエックスが倒産…バンギャの聖地...

2017年10月4日

【閲覧注意】ヴィジュアル系のPVがグロい曲をまとめてみた!

ヴィジュアル系といえば、派手なメイクと衣装。 そしてそれぞれのバンドが魅せる世界観ときわどい表現世界は、普通のバンドとは一線を画すポイントですよね。 中でも、退廃的でダークなテーマの楽曲はP...

2017年9月27日

V系でピンクが似合うのは?ピンク髪のV系バンドマンをまとめてみた!

関連記事 ・BugLug新曲『神宮橋』MVを公開。「オワコン」と揶揄されても…V系シーンへのリスペクトを込めた渾身のロック ・老舗V系専門店ブランドエックスが倒産…バンギャの聖地...

2017年8月20日

今をときめくV系の人気3バンドが集結!注目事務所「B.P.RECORDS」の所属アーティストと主催ライブをチェック!

「己龍」、「Royz」、「コドモドラゴン」らといった現在のヴィジュアル系シーンを牽引する人気バンドが所属する事務所「B.P.RECORDS」。 映像・WEB・イベント制作をトータルプロデュー...

2017年7月31日

ヴィジュアル系バンド・アーティストの「ファンの呼び方・呼び名」を集めてまとめてみた!【2017年最新版】

磨かれたヴィジュアルイメージとサウンドで私たちを魅了するヴィジュアル系アーティスト。 ネオV系ブームからも10年以上が経過し、もはや日本の文化として定着したV系(ヴィジュアル系)はたくさんの...

2017年7月19日

己龍の上手ギター担当!「酒井参輝」ってどんな人?彼が愛される理由とは

2年連続で武道館ライブなどを行うなど勢いが止まらない己龍。 今では日本のヴィジュアル系シーンになくてはならない存在です。 結成当初から掲げている『和製ホラー』『痛絶ノスタルジック』のコンセプ...

2017年4月19日

トレードマークは「赤」!赤髪・赤が似合うヴィジュアル系バンドマンをまとめてみた!

趣向をこらした衣装や凝った髪形でいつもファンを楽しませてくれているヴィジュアル系のバンドマン達。 その中でも特に目立つ赤い髪をしているメンバーですが、今回はその赤髪が似合う5人を紹介していき...

2016年10月11日

己龍のギタリスト九条武政ってどんな人なの?マスクの下に隠された彼の素顔とは・・・

二度目の日本武道館での単独巡業も成功させ、その勢いはとどまることを知らない超人気バンドの己龍。 ヴィジュアル系バンドマンはただでさえ謎が多くミステリアスな雰囲気を持っていますが、ギタリストの...

2016年9月17日

ユニゾン!KANA-BOON!2016年このバンド知らないとやばいオススメ邦ロック

2016年もさまざまなバンドがブレイクし、音楽シーンを賑わせてくれました。中でも特に上半期は、注目のバンドが多く登場しました。   オリコンなどの音楽チャートをチェックしてみると、...

2016年8月29日

和とハードロックの融合バンド・己龍の人気曲ベスト3!

己龍は2007年に結成され、2015年には日本武道館公演を成功させたりと、今やヴィジュアルシーンに欠かせない存在になったバンドです。メンバー各々が自分のカラーを持ち、楽曲のコンセプトは「和製...

2016年5月30日

V系ヘドバン曲、新旧取り揃えたまとめ!

ビジュアル系のライブは曲ごとに独特の振りなどがあり、会場でバンドとファンとの一体感が感じられることが大きなポイントです。 それがライブに足を運ぶファンの大きな楽しみのひとつになっています。 ...

2016年5月2日

己龍黒崎眞弥のプロフィールや趣味・病気について詳しくなろう!

己龍はビジュアル系ロックバンドで、黒崎眞弥は己龍のボーカル担当です。 また、黒崎眞弥は生まれつきの病気を患っています。彼の詳しいプロフィールや趣味、病気の事について紹介していきます。 黒崎眞...

2016年1月22日

本当に男性?己龍の一色日和は可愛すぎる!そのプロフィールを紹介

己龍の一色日和はメンバーの中で最も特殊な存在です。男性のベーシストですが、非常に女性らしい特徴をいくつも持っていることで有名です。趣味や特技などのプロフィールを見れば、その特徴がよく分かりま...

2015年12月20日

夢の4バンド競演による全国ツアー「均整を乱す抗うは四拍子」で、V系ロックの新しい扉が開く

詳細な開催スケジュールが発表され、先行チケット販売も始まった一大ヴィジュアル系ロックフェス「均整を乱す抗うは四拍子」。9月のツアースタートを前に、いよいよテンション上がってきたバンギャも多い...

2015年9月9日

(ネタバレ注意)一度見たら忘れられないお下劣バンド「マイドラゴン」と、己龍との関係

一度見たらその強烈なヴィジュアルと歌声、お世辞にも上品とは言えない世界観を忘れることができない異端バンドとして、『マイドラゴン』を挙げたいと思います。ミツバチのコスプレに身を包んだヴォーカリ...

2015年8月22日

直視できないと評判に!己龍の和製ホラーの怖すぎるヴィジュアル世界

[adsense] 直視できないと評判に!己龍の和製ホラーの怖すぎるヴィジュアル世界 世界各国にあるホラーの中でも和製ホラーは敢えて分かりにくい演出と、ジワジワと迫ってくるような、そして追い...

2015年8月3日

V系バンギャをウットリさせる美しすぎる女形ランキング1位~5位

関連記事 ・BugLug新曲『神宮橋』MVを公開。「オワコン」と揶揄されても…V系シーンへのリスペクトを込めた渾身のロック ・老舗V系専門店ブランドエックスが倒産…バンギャの聖地...

2015年7月5日

V系コスプレイヤーのカリスマ、己龍のカッコ良すぎる衣装世界

和モノ衣装が特徴的なV系バンド、己龍。己龍と書いて「きりゅう」と読みます。衣装だけでなくバンド名や音楽性にも和のテイストがたっぷりで、艶やかなV系ワールドが魅力ですよね。 これだけ衣装に特徴...

2015年6月13日

2015年に一番輝くV系バンド!一体どのグループ!?

X JAPANを筆頭に、黒夢やDir engrey、JanneDa Arcなど、一般の方にも名が知れ渡る程に話題となったV系バンドは数多くありますよね。ここ数年ではゴールデンボンバーなど、一...

2015年5月30日

和風ビジュアル系バンド『 己龍( きりゅう )』の人気の理由は?

横文字ばかりが並ぶビジュアル系バンドの中で“ 和 ”を感じさせる衣装に身を包み、激しい楽曲を奏でるビジュアル系バンドがこの『 己龍( きりゅう ) 』。 2009年に発売した『 月ノ姫 』か...

2015年4月3日

V系バンド「己龍」メンバー人気ランキング&プロフィールまとめ!己龍の魅力とは!?

2度の武道館単独ライブを成功させ、若手ヴィジュアル系バンドの中でもトップクラスの人気を誇る絶大な存在として君臨しているバンド・己龍。 2017年も精力的にリリースやライブ活動を行っていて、引...

2015年3月2日