ボーカロイド10記事掲載中!
ボーカロイドに関する様々な情報をお届けしています。
ここではボーカロイドに関するさまざまな情報をお届けします。
ボカロキャラと言えば初音ミクが有名ですが、今では魅力あるキャラクターが数多くいます。絶大な人気を誇るボカロPの登場などにより、エンタメの一ジャンルとしての地位を確立したと言えるでしょう。
ここを読んで、あなたもその歌声を聞いてみませんか?
初音ミクのライブ・コンサートの裏側!「マジカルミライ」映像技術と仕組み
東京・大阪の2都市開催となった初音ミク『マジカルミライ 2018』。 『マジカルミライ』は初音ミクを ... 続きを読む
連日ランキング1位!夏代孝明さんの『ジャガーノート』は「砂の惑星アンサーソング?タイトルの意味や歌詞&MVを考察
連日のVOCALOIDランキングで1位を獲得しているシンガーソングライターの夏代孝明さんの新曲『ジャ ... 続きを読む
初音ミクの未来を切り開いた”supercell”
皆さん”supercell”というアーティスト集団をご存知でしょうか!? 今でこそ世界的に有名な『初 ... 続きを読む
今年はさらにパワーアップした!『ニコニコ超パーティー2015』
『ニコニコ超パーティー2015』は、ゲームや音楽、ダンスなどがぶっ通しで行われるライブイベントです。 ... 続きを読む
セカオワ深瀬さんにラスボス小林幸子さんがボーカロイド化!?
小林幸子が何故ボーカロイドになったのか 小林幸子さんといえば紅白歌合戦などに出場し、演歌というイメー ... 続きを読む
動画サイト発のメガヒット作カゲロウプロジェクト、通称カゲプロとは
カゲロウプロジェクト(カゲプロ)とは、マルチクリエーターのじん氏が発表した楽曲群のことです。作曲家の ... 続きを読む
初音ミクの楽曲と創作文化を体感できるイベントについて
マジカルミライは、初音ミクを取り巻く創作文化の今を発信するイベントです。 今年で3回目となるマジカル ... 続きを読む
これを見れば準備万端!今年も開催するマジカルミライ2015の内容とは?
今年で三回目の開催となるマジカルミライ。まずマジカルミライとは、「初音ミク」を取り巻く創作文化の“今 ... 続きを読む
かわいいだけがボカロの魅力じゃない!ボカロ男性キャラの魅惑の低音ボイス
ボカロ男性キャラで名前を言えるキャラクターは何人いますか?ボカロと言われ、初音ミクを一番に思い出す方 ... 続きを読む
もはやネ申!ボーカロイドの礎、初音ミクについてあなたはどれだけ語れますか?
ボカロの基礎 ボーカロイド、通称ボカロは、歌詞と音階を入力することにより合成音声に歌を歌ってもらうソ ... 続きを読む