【X JAPAN】YOSHIKIの伝説エピソードまとめ!ファンの間で語り継がれる「カレー事件」の真相は!?
現在までも続くヴィジュアル系音楽シーンのパイオニアであり、バンド「X JAPAN」の中心人物であるYOSHIKIさん。 もはやV系ファンならずとも、知らない人はほとんどいないほどの大きな存在...
2018年6月30日
【X JAPAN/LUNA SEA】SUGIZOとhideの出会いは?加入のきっかけや関係性、hideへのリスペクトの想い
1998年に、人気の絶頂にありながらこの世を去ったX JAPANのギタリスト、hideさん。 共同プロデューサーであった盟友I.N.A.さんが「未来人」と表現したほどの、時代を先取りした斬新...
2018年6月27日
V系カラオケで盛り上がろう!本人映像ありの歌いやすい定番ヴィジュアル系ソングまとめ!【90年代編】
ヴィジュアル系が好きなバンギャルさんやギャ男さんは、カラオケに行くとやっぱりヴィジュアル系の曲で盛り上がりますよね! 特にヴィジュアル系の中でも知名度の高い定番人気曲や、映像がPVやライブ映...
2017年9月15日
ヴィジュアル系バンド・アーティストの「ファンの呼び方・呼び名」を集めてまとめてみた!【2017年最新版】
磨かれたヴィジュアルイメージとサウンドで私たちを魅了するヴィジュアル系アーティスト。 ネオV系ブームからも10年以上が経過し、もはや日本の文化として定着したV系(ヴィジュアル系)はたくさんの...
2017年7月19日
奇跡の共演が実現!「VISUAL JAPAN SUMMIT」HYDE × YOSHIKIコラボステージの全容をレポート!
2016年10月14、15、16日と3日間に渡って開催された、新旧世代を越えた様々なヴィジュアル系バンドが集結した奇跡の祭典「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」 元祖ヴィジュ...
2016年11月12日
トレードマークは「赤」!赤髪・赤が似合うヴィジュアル系バンドマンをまとめてみた!
趣向をこらした衣装や凝った髪形でいつもファンを楽しませてくれているヴィジュアル系のバンドマン達。 その中でも特に目立つ赤い髪をしているメンバーですが、今回はその赤髪が似合う5人を紹介していき...
2016年10月11日
PVがかっこいい!映像とセットで魅力倍増。おすすめ邦ロックバンドのPV集
近年では特に邦楽のロックバンドは人気を集めており、様々なPVなどが注目されているようです。 なかでもPVのかっこいい邦ロックバンドはコピーする人も多く、PVきっかけで人気に火がつくなんてこと...
2016年9月13日
雑誌SHOXXの創刊編集長である星子誠一はX JAPAN・hideなしでは語れない!
星子誠一(ほしこ-せいいち)は音楽業界、殊にヴィジュアル系のシーンにおいて、雑誌SHOXX等の創刊編集を手掛けると共にイベント企画まで行うプロデューサーでもあります。 プロフィールの他、最近...
2016年7月19日
開催から1年…伝説の「LUNATIC FEST.」を振り返る!
今や世界的規模でファンを持つロックバンド「LUNA SEA」。彼らが結成25周年イヤーの締めくくりとして開催し、多くのコアなビジュアル系ファンを狂気の渦に巻き込んだ「LUNATIC FEST...
2016年6月27日
V系ヘドバン曲、新旧取り揃えたまとめ!
ビジュアル系のライブは曲ごとに独特の振りなどがあり、会場でバンドとファンとの一体感が感じられることが大きなポイントです。 それがライブに足を運ぶファンの大きな楽しみのひとつになっています。 ...
2016年5月2日
あまりにも強烈すぎる!X JAPANのYOSHIKIの伝説的エピソード
偉大なミュージシャンには伝説がつきものです。V系の世界におけるそんな伝説の持ち主と言えば、やはりX JAPANのYOSHIKIでしょう。 もちろん、その演奏力やライブパフォーマ...
2016年1月23日
偉大なバンドであるX JAPAN!現在のライブで歌われる定番曲とは?
X JAPANの楽曲の中には、どのライブでもほぼ毎回演奏する定番の曲が存在します。再結成後にも新たな定番曲が誕生し、ライブでよく演奏されています。今回は現在の定番曲について紹介します。 [a...
2016年1月12日
X JAPANのhideは凄かった!偉大な活動の軌跡を今振り返る
hideは1998年5月に急逝したX JAPANのギタリストです。また、X JAPANだけでなく、ソロ活動も積極的に行い、非常に高い人気を博しました。2015年12月に生誕51周年を迎えるに...
2015年12月19日
本格再始動するX JAPANの現メンバーと重大発表まとめ
常にヴィジュアル系の王者として君臨してきたX JAPAN。途中でメンバーの死去や解散など実に色々なことがありましたが、それでもなお、ヴィジュアル系シーンのレジェンドであることは誰も異論はない...
2015年10月14日
あの伝説的ヴィジュアル系バンド、X JAPANのToshlが現在はスウィーツの冠番組に出演中
「紅」などの大ヒット曲で知られ、ヴィジュアル系ロックの草分けともなったX JAPAN(当時のバンド名はX)。 そのX JAPANのヴォーカリストとして圧倒的な歌唱力と存在感で人気を博したのが...
2015年9月7日
【 号泣 】思わず泣けるビジュアル系バンドの隠れた名曲【 注意 】
意外と“ 泣ける ”名曲そろってるんです! ビジュアル系バンドと言えば、過激な内容の歌詞や独特の世界観を歌ったものばかりが目立ち気味です。 しかし、中には女性の失恋をリアルに表現したものや、...
2015年6月29日
星の数ほどあるヴィジュアル系!ファンの呼称はどんなものがあるのか
ヴィジュアル系は、多く存在していますがその中でもファンはバンドによって違い、それぞれ呼び方も変わってきます。ファン呼称は、深い意味があるものとそうではないものに区別をされることがあります。 ...
2015年6月8日
絶頂期に解散してしまった人気ヴィジュアル系バンドについて
ヴィジュアル系は、日本独特な文化であり今では世界に進出するバンドも多く注目されています。しかし、人気絶頂期にいきなり解散してしまうバンドも多くいるために、ファンからは惜しみない声が幾多となく...
2015年5月25日