おはこんばんちわ。さわDです。
今夜23:00〜NHK 「MUSIC JAPAN」にてラブライブのμ'sが出演!!
NHKさんはラブライバーだった・・・?
楽しみで仕方ありませんね。彼女たちが歌って踊る姿も、もしかしたら来年の6thライブ以降は見れなくなるかもしれないという予感がして・・・
今が最高!な気持ちで彼女たちの勇姿を見届けたいと思います。
今回披露する楽曲は
「それは僕たちの奇跡」
「KiRa-KiRa Sensation」
「僕らは今のなかで」
です。NHKで三曲も披露してもらえるなんて、本当によくここまで成長しましたよね。どの楽曲も様々なシーンを思い出して泣けてきますね。
この三曲はμ'sメンバーのストレートな想いがたくさん詰まった楽曲だと思います。今一度歌詞の内容を考えると本当にいい曲でテレビを通してラブライブ!に興味があんまりない人や色んな人に聴いてもらいたいですね!
Aqours 1stシングル「君のこころは輝いているかい?」
ハイここからは、ラブライブ!サンシャインのAqoursデビューについて書きますね。
2015年10月7日 ついに新プロジェクト ラブライブサンシャインのAqoursがデビューしました!!
今回は「君のこころは輝いているかい?」のMVと前者+二曲のシングルとなっているようですね。
早速記念すべき伝説の始まりのMVを観てみました!ジャケットはまるで「僕らは今のなかで」と同じような感じですが、見上げているか、覗き込んでいるかでしっかり対比させているところがスタッフさすがです!まるでμ'sの夢や希望がAqoursのところまで届いてそれをAqoursが見つけた...というふうに考えると、なんかいいですよね...(あくまで個人の解釈です)


開封開封!ちなみにMVでは常に敬礼ポーズの渡辺曜ちゃんが出ました!

開始早々泣けますね...千歌ちゃんの元にμ'sとともにあったあの白い羽根が落ちてくる演出は、ちゃんとμ'sの意志が引き継がれて行くんだなぁとしみじみ思いますね。

渡辺曜ちゃん敬礼ドヤ顔ポーズかわいいですねww

やっぱりどことなく性格も穂乃果ちゃんににているようですが、穂乃果ちゃんほどぐーたらはしてなさそうですね〜

今回のサンシャインで鍵になりそうな桜内梨子ちゃん。音ノ木坂学院の制服を着ていて、学年で言うと一年生。真姫ちゃんポジなのかな...

そして物語の中で最初の山場となりそうなこの子。小原鞠莉ちゃん!実はさわDは小原鞠莉ちゃんと誕生日が同じなんです!可能性感じましたね。推すとしたら最初はこの子ですかね〜
外見とキャラは絵里と希を足した感じですね。MVのストーリーを予想しても立ち位置が完全にのぞえりでとても気になります。

今回はちかりこのダブルセンターということでいいんでしょうかね。

そして最後にっ!?あら^~
という感じでちょこっとネタバレでした!!
「君のこころは輝いているかい?」の楽曲の感想はというと、歌詞の合いの手に「わっしょい」やら「がってん」などどことなく田舎臭い言葉が出てきます。
サンシャインは都会とは違った、にじみ出るダサかわいさというものがありますね!そのくせキャラの名前はキラキラネームが多いのもまたなんとも言えない魅力ですねww
曲は明るい始まりを予感させるアレンジです。2番サビへのブリッジも次の展開がもっともっと盛り上がって聴こえますね。やはりこういった仕掛けは大事!
そして、エンディングでも、おっ?とさせられました。楽曲最後の終わり方がまるで「僕らは今のなかで」の終わり方と似ている!というかコードの流れが同じような終止じゃないか!とハッとさせられましたね。
やはりなんだかんだ言ってもμ'sがあったからこそのサンシャインだという点はスタッフの方達も大事にしているんだなぁと思うと、サンシャインも自然と応援したくなります!
っとこんな感じで今回もラブライブ!のお話ばかりでしたが、もちろん他にも書きたい話題がいっぱいあるのでそれはまた次の機会に。。。
MJ観て休みます〜

アンケートもよかったらよろしくです!!!コメントもどんどんお待ちしていますよ〜!
トレタメ編集者さわDでした!

1 / 1