7,769 views
VOCALOID楽曲を投稿するプロデューサー村人Pとして有名なラムネ。
そのラムネが結成した新バンド、サイダーガール。
どこか懐かしい哀愁のあるメロディーと爽やかさの炭酸系サウンドが人気です。
メンバー全員が作詞・作曲も行う今大注目のサイダーガールの結成の経緯、
また、メンバー紹介、活動の様子をご紹介します!
サイダーガールの中心的人物ラムネ/知とは?
ラムネ/知はニコニコ動画で活躍するVOCALOIDプロデューサーです。2011年処女作「ラリホー」を投稿、同曲の歌詞にある「言うなら村人B?」というフレーズから、
楽曲関連におけるアーティスト名義を村人Pとしました。
独特のコード進行と、各楽曲のテーマごとに
作風から調声までがらりと変わる変幻自在のスタイルが特徴です。
2011年に開催された「THE VOC@LOID M@STER 18」では1stアルバム「食べて寝る」を発売。
その後続々と新曲を投稿する中、11月10日に投稿された「電波中毒」は自身初のVOCALOID殿堂入りを達成
2014年にはメジャー1stボカロアルバム「ハチビットサイダー」をリリースしました。

サイダーガールのメンバーとは?
2014年に結成されたサイダーガール。
メンバーはギターのラムネ/知のほか、
同じく動画投稿者もっふーPとしても有名なベースのフジムラ、
ボーカル兼ギターは「歌ってみた」で活躍しているYurin、
11月で活動休止となりましたが、ドラムは同じくニコニコ動画で人気のトルルの4人で結成されました。

歌い手、として「COF」や「ROC」にも参加しているYurinも自身の楽曲を投稿するなど
全員がソングライターとしてのキャリアがあることが特徴で、
1stミニアルバム「サイダーのしくみ」ではそれぞれが楽曲を製作しています。
NEXT PAGE >>
"サイダーガールの活動は?"
"サイダーガールの活動は?"
1 / 2