お洒落な服にハット姿が印象的な声優・木村良平さん。
木村良平が「テイルズ オブ フェスティバル2017」に出演しました! pic.twitter.com/OKFSy6Wwnb
— 劇団ひまわりinformation (@himawari_press) 2017年6月4日
出典:©劇団ひまわりinformation 公式Twitter より
彼はなんと3歳から子役として活躍!今も所属している劇団ひまわりに入ろうと思ったのは自分の意思なんだとか。
過去には池袋ウエストゲートパークや金八先生などにも出演しています。
幼い頃から吹き替えの仕事をこなし、過去には同年代の友達のように遊びたいと芸能活動をやめようと思ったこともあったそうですが、演じる楽しさや長く子役を続けてきた自負から子役活動を続け、その後は声優の道を選んだ彼。
長く芸能界に身を置く彼が歩んできた道のりとは?今回はそんな木村良平さんにフォーカスしてみたいと思います!
Pick up 木村良平
子役時代から活躍!木村良平さんの基本プロフィール
出典:©木村良平 公式Instagram より
木村良平さんは1984年7月30日生まれの東京都出身。
同世代の男性声優である江口拓也さんや代永翼さんと三人で「Trignal」というユニットを結成し、男性声優のエンタメ活動レーベル「Kiramune」で音楽活動も行っています。
また4月1日のエイプリルフールのみ、同じ1984年生まれの声優である赤羽根健治さん、小野友樹さん、井上麻里奈さんらとともに「AKBN84」としてニコ生などの活動も行っています。
ハロウィンには本人とわからないほど本気の仮装をしすぎて多くの人から怖いと言われてしまったり、AKBN84を組んでニコ生を行うなど、大人の遊びには全力で楽しむ少年のような心を持った人物です。
木村良平 出演のKiramune Presents リーディングライブ 『パンプキンファームの宇宙人』、本日の公演が無事終了しました。明日は、夜公演に出演します! pic.twitter.com/puPcjJxY2b
— 劇団ひまわりinformation (@himawari_press) 2016年10月29日
出典:©劇団ひまわりinformation 公式Twitter より
次に、木村良平さんの代表作ですが
八軒勇吾(銀の匙 Silver Spoon)
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
木兎光太郎(ハイキュー!!)
西見薫(坂道のアポロン)
鹿矛囲桐斗(PSYCHO-PASS サイコパス 2)
などが挙げられます。
青年を演じることが多く、爽やかで高めな少年声が特徴的。
木兎光太郎のような熱血キャラから鹿矛囲桐斗のようなミステリアスなキャラまで、まるでそのキャラが本当に生きているかのような、アニメ作品特有の演技にとらわれない芝居が魅力です。
"趣味は酒とごはん!グルメ良平による飯テロが止まらない!?"
1 / 5