50,234 views

アイドルマスターシンデレラガールズのゲーム内で、毎年4月上旬頃から投票が開始される「シンデレラガール総選挙」。

2018年の第7回シンデレラガール総選挙は、「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」との合同で、4月10日15時~5月9日18時59分まで投票が行われることが発表されました。

シンデレラガール総選挙は、総勢183人のアイドルから「上位5名のユニット」「各属性の上位3名による9人ユニット」によるシングルCDリリースが約束されている一大イベント。

この総選挙は、個性あふれるアイドル達のなかから【1位を決める単純な人気投票というわけではない】というところがミソ。

すでに知名度がある、いわゆる人気キャラクターに当たるアイドルでも、タイミング的なことやこれまでの総選挙の結果によって毎年順位が大きく変動しています。

上位キャラクターによるCDリリース=ボイス獲得が約束されているこの総選挙。

シリーズ最多キャラクター数、そしてCV(キャラクターボイス)未実装キャラクターの多いデレマスにとっては、まだ声の付いていないアイドルに声を付けてあげたい、活躍の場を広げたいというCV未実装のアイドルを担当しているプロデューサーにとっても、1年に1度の絶好のチャンスということになります。

コツコツとやっていれば無課金でも300~500票近い投票券は獲得できるため、例えば、ちょっと気になってたアイドルや担当アイドルが参加しているユニットメンバー、担当アイドルと仲がいいメンバーにも投票するなど、必ずしも全員が担当アイドルにすべての票を投げているわけではないのです。


毎年、総選挙が近づくに連れて3月に入った辺りから、Twitterを中心に担当アイドルの個性やアピールポイントを上手に宣伝しているプロデューサーの方が多く見られるようになり、まだシンデレラガールズに入ったばかりという新人Pの方はもちろん、これまでコンテンツに触れてこなかった方にもシンデレラガールズを知ってもらうとてもいい機会になっているように思います。

さらに今年の年末には、初のドーム公演となる周年ライブも控えているため、ボイス未実装組は今回の総選挙でボイスが獲得できれば大きな舞台に立たせてあげることも夢ではありません・・・!

2018年4月23日に中間発表が行われ、全体10位までのアイドルと属性別15位までのアイドルが発表されました。

今回はそんなシンデレラガール総選挙の歴代順位も振り返りながら、今年の第7回シンデレラガール総選挙の上位入選が注目されているアイドル達を紹介していきたいと思います!

第7回シンデレラガール総選挙中間発表結果

まずは発表されたばかりの第7回シンデレラガール総選挙の中間発表を振り返りましょう!

総合上位10名
順位 名前
1回 2回 3回 4回 5回 6回 中間
15 13 2 7 7 12 1位 安部菜々
圏外 圏外 5 18 6 2 2位 本田未央
圏外 8 10 16 16 8 3位 北条加蓮
-位 -位 6 14 12 10 4位 鷺沢文香
14 4 9 10 13 14 5位 輿水幸子
圏外 6 16 29 27 6 6位 佐久間まゆ
11 3 7 3 2 1 7位 高垣楓
- - 44 5 39 41 8位 一ノ瀬志希
8 9 17 8 17 33 9位 双葉杏
6 7 3 11 15 11 10位 緒方智絵里

属性別上位15名
順位 キュート クール パッション
1位 安部菜々 北条加蓮 本田未央
2位 輿水幸子 鷺沢文香 南条光
3位 佐久間まゆ 高垣楓 城ヶ崎美嘉
4位 一ノ瀬志希 鷹富士茄子 高森藍子
5位 双葉杏 速水奏 喜多日菜子
6位 緒方智絵里 神谷奈緒 佐藤心
7位 島村卯月 佐城雪美 諸星きらり
8位 白菊ほたる 渋谷凛 的場梨沙
9位 前川みく 神崎蘭子 星輝子
10位 遊佐こずえ アナスタシア ナターリア
11位 宮本フレデリカ 新田美波 相葉夕美
12位 小日向美穂 白坂小梅 依田芳乃
13位 今井加奈 橘ありす 堀裕子
14位 五十嵐響子 森久保乃々 大槻唯
15位 工藤忍 二宮飛鳥 赤城みりあ

それでは、今回の第7回シンデレラガール総選挙で上位入選が注目されているアイドルたちを属性ごとにみていきましょう。


1 2 3>>

1 / 3

この記事をみんなにシェアする

アニメの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!