50,065 views
第7回シンデレラガール総選挙の上位入選が注目されているアイドルは?
■ キュート属性
安部菜々(あべ なな)

うさみんの愛称でアニメでもゲームでもお馴染みですが、第3回総選挙では総合2位に輝き、4回5回と連続で7位をキープしています。
今回が"7(なな)"回目の総選挙ということで、多くのプロデューサー達が早い段階で総選挙に向けて活発に動いていた様子が印象的でした。

キュート属性は佐久間まゆちゃん、緒方智絵里ちゃん、小日向美穂ちゃん、前川みくちゃん、双葉杏ちゃんといった露出が多く人気も高いアイドルが多く、毎年の総選挙でCV未実装組は苦戦を強いられています。
また、今年はデレステからも投票可能ということで、女性ユーザーからも圧倒的支持を得ているLiPPSから一ノ瀬志希ちゃんへも強力なバフが掛かり、CD歌唱メンバーの属性3位以内に入るには上記にあげてきたアイドル達を超えていかなくてはなりません。
そんな今回の総選挙でボイス争いが繰り広げられそうなCV未実装のキュートアイドルは以下の4名。
今井加奈(いまい かな)

過去5回の総選挙では圏外ながら、昨年の6回目でいきなり総合21位、第5回シンデレラガールの島村卯月ちゃんをはじめ高い人気を誇るキュート属性のボイス付きアイドルたちを抑えてキュートアイドル中7位という快挙を成し遂げました!

また、昨年ボイスを獲得した藤原筆ちゃんと高森藍子ちゃんとともにモバマスイベントでは複数回登場している「ビビッドカラーエイジ」も加奈ちゃんのボイス獲得により、新しいチャンスを掴むことができそうですね♪
工藤忍(くどう しのぶ)

過去5回の総選挙では圏外ながら、昨年は総合35位キュートアイドル中14位と大健闘!
昨年見事ボイスを獲得した喜多見柚ちゃんとはフリルドスクエアとして同じユニットで活動していますが、現在同ユニットでボイスが付いているの柚ちゃんのみ。

遊佐こずえ(ゆさ こずえ)

過去5回の総選挙で圏外ながら、昨年の第6回総選挙でいきなり総合29位キュートアイドル中10位という順位を叩き出した人気急上昇アイドル。元々根強い人気を誇るアイドルでしたが、デレステでSSR化された際の再現率の高い3Dモデルに注目が集まり、人気に火が付いた印象です。

白菊ほたる(しらぎく ほたる)

過去6回の総選挙では圏外でしたが、今年は彼女の誕生日でもある4月19日に新SRが実装され総選挙中の特典付きガチャということもあり超強力なバフがかかり、キュート属性のCV未実装アイドルのなかでは堂々の1位!

■ クール属性
高垣楓(たかがき かえで)

今年の第7回総選挙でも中間発表で総合7位・クール属性3位という高い順位にランクインしています。

例年、シンデレラガールになったアイドルはただひとりの例外なく翌年の順位は落ちているのですが、彼女の人気の高さとプロデューサーたちの地力をもってすれば、史上初の2連覇を狙ってくる可能性は否定できません。
北条加蓮(ほうじょう かれん)

屈指の人気ユニット・トライアドプリムスのメンバーで、元々の人気も高かったものの、昨年総合8位ながら上位争いが混戦したクール属性ということで、CD歌唱にあと一歩届かず悔しい思いをしています。
昨年6月にドリームチャンスガチャ(全ユーザーで共有された残り個数が設定されているいわゆるボックスガチャ)に登場するとまさかの上位報酬がすべてなくなるという異例の事態が起こり、推定1億円分のお金が使われた計算に・・・。

鷺沢文香(さぎさわ ふみか)

第3回の総選挙から投票対象となった鷺沢文香ちゃんは、初の総選挙でいきなり総合6位クールアイドル中2位という快挙を成し遂げ早い段階でボイスを獲得。
その後もすべて総合15位以内という安定した順位につけていましたが、上位争いが激しいクール属性ということで第3回総選挙以降のCD歌唱メンバーには選ばれず悔しい思いをしてきました。

昨年の本命・高垣楓さんが今年も上位をキープし、去年涙をのんだ北条加蓮ちゃん、毎年根強い人気の鷺沢文香ちゃんとキュートと同じく上位アイドルの固定化が進んでいるため、こちらもボイス未実装組にとっては高い壁となって立ちはだかることでしょう。
速水奏さん、神谷奈緒ちゃん、二宮飛鳥ちゃんなどデレステやCDなどのイベントコミュでの活躍が記憶にのこるアイドルへも票が集まっていた模様です。
クール属性のボイス未実装アイドルで、今年の上位を争いそうなアイドルは以下の3名。
鷹富士茄子(たかふじ かこ)

ボイス未実装の100名近いアイドルのなかでも、最もボイス獲得に近いと予想されていた彼女ですが、属性別3位以内を目指すために超えなければいけない「シンデレラガールへの壁」は高く立ちふさがりました。

一歩一歩確実に高みへと登るカノが、最終結果でどこまでの票数を集めることができるのか楽しみですね。
佐城雪美(さじょう ゆきみ)

同じくボイス未実装の佐城雪美ちゃんも第5回総合26位、第6回総合22位クールアイドル中10位という大健闘をみせ、今年の総選挙でより高い場所を目指します。
今年の1月にはおよそ4年半ぶりとなるイベント上位報酬として登場し、過去のイベントボーダー記録を更新していることからもその人気は去年以上に高まっていることを感じます。

浅利七海(あさり ななみ)

それでも総選挙中の新規SRガチャやシンデレラガールズ劇場の最新話の配信、デレステのルームに実装された「水族館」のアイテムなど、彼女にまつわる話題がとても多かったこの1ヶ月。
Twitterでは、多くのプロデューサー達が彼女の魅力を発信している姿がみられ、今回の総選挙では七海ちゃんにとって初の圏内入りが期待できます。

■ パッション属性
本田未央(ほんだ みお)

中間発表では総合2位、パッション属性1位という結果になりました。
第3回総選挙以降、上位をキープしている彼女ですが、社交的な彼女だからこそ担当アイドルとも縁のある未央ちゃんを応援したい、という方も多いのではないでしょうか?

今年の総選挙で、悲願のシンデレラガールを狙います!
毎年上位層が固定されつつあるキュート・クール属性とは違い、番狂わせやボイス未実装のアイドルの快進撃が比較的多く起きているパッションタイプ。
今回の総選挙で特にボイス獲得が実現しそうなアイドルは以下の5名。
喜多日菜子(きた ひなこ)

第2回総選挙から5回連続圏内入りを果たしていて、前回は総合16位パッションアイドル中4位という悔しい結果になってしまっただけに、今年こそはボイス獲得をつかみたいところです。

パッション属性は、昨年同じく大躍進をみせた南条光ちゃんが2位にランクインしているので、お互いに刺激しあいながらさらなる高みを目指していってほしいですね。
南条光(なんじょう ひかる)

昨年まで圏外だったものの第6回選挙で総合17位パッションアイドル中5位と劇的な飛躍をみせ、圏内常連の喜多日菜子ちゃんとの差はわずか245票と無課金ユーザー1人の投票で順位が逆転する僅差まで追いつけていました・・・!

総合10位以内には入れなかったものの、デレステからの票が多く集まったであろう城ヶ崎美嘉ちゃんを抑えての2位は大健闘!ボイス獲得そしてシンデレラガールを本気でとりに行く!という熱量がひしひしと感じられる中間結果となりました。
的場梨沙(まとば りさ)

webコミックサイト・サイコミで連載中の「アイドルマスターシンデレラガールズU149」では、準主人公のような立場で描かれています。
ビートシューターとしてユニットを組んでいて、1番仲の良いアイドルでもある結城晴ちゃんがボイス実装されましたが、コミカライズからはキュートアイドルでデレステにもすでにSSRが実装済みの古賀小春ちゃんに先にボイスが付く可能性も・・・。(キュート属性は最もボイス実装キャラが少ないためサプライズでの実装が考えられる)

ナターリア

第2回総選挙以来、50位圏内をキープし、昨年デレステに実装されたSSR衣装のゴージャスさも話題が集まりました。太陽のようにあたたかく包み込み、元気をくれる彼女を気がついたら目で追いかけていたという方も多いのではないでしょうか!
リオデジャネイロ出身の14才という、デレマス内ではわずか10名のみしかいない貴重な外国籍(外国生まれ)アイドルで、明るく元気にちょっぴりカタコトな日本語で一生懸命にお話する姿の愛らしさは、テキストだけでもひしひしと伝わってきます。

ここからは、過去6回行われたシンデレラガール総選挙の中間(速報)結果と最終結果、総選挙楽曲を振り返ってみましょう。
NEXT PAGE >>
"シンデレラガール総選挙の歴代結果"
"シンデレラガール総選挙の歴代結果"
2 / 3