【最新版】K-POPアイドル所属”韓国芸能事務所”売上ランキングは波乱の結果に…! – トレタメ

【最新版】K-POPアイドル所属”韓国芸能事務所”売上ランキングは波乱の結果に…!

2017/04/17
初音ミクライブの映像技術と仕組み

韓国の芸能事務所といえば、SM,YG,JYPの3大事務所がぶっちぎりでしたが、最近はメンバーの兵役やグループの解散、移籍などにより各事務所の売上高にも変化が起きているようです。

さらに最近は1アーティストのヒットで潤っている事務所が増えて来たため、中小芸能事務所の飛躍が注目されています!

そこで、人気グループの所属する事務所の売上ランキング【最新版】をご紹介したいと思います。

■急成長のあの事務所も!第7位、第6位の芸能事務所は?

第7位・Pledisエンターテイメント

AFTERSCHOOL、SEVENTEEN、NU’EST、PRISTINなどが所属するPledisエンターテイメントはSMエンターテインメントでマネージャー業を経験したハン・ソンスが立ち上げた芸能事務所です。

NU'EST出典:©Ariola Japan NU’EST公式HPより

2016年の売上高は不明ですが、SEVENTEENのミニアルバム「Going Seventeen」が22万3000枚の売上でGAON年間チャート11位にランクイン、初のフルアルバム「LOVE & LETTER」が19万枚の売上で12位にランクインしており、収益に大きく貢献していることが伺えます!

さらに2016年は初の日本コンサートも開催、アルバム発売サイン会などでも来日しました。

SEVENTEEN出典:©PLEDIS Co.,Ltd.  SEVENTEEN公式HPより

初のアジアツアーも行い、シンガポールからジャカルタ、中国、シドニーなど9カ所で公演を開催し本格的な海外活動が始まりました。
なのでおそらく事務所の売上もかなり上昇したのではないかと思います。

2017年は2月に初の公式ファンミーティングを韓国で開催後、日本ツアーも開催。年明けから活発に活動しています。

そして新しいガールズグループPRISTINが2017年公式デビューを果たしました。

PRISTIN
出典:©Pledis Entertainment PRISTIN Official Twitterより

PRODUCE101に出演していたメンバーも多いためデビュー直後から注目度も高く、Pledisの新たな勢力として活躍しそうです。

第6位・CUBEエンターテイメント

CUBEエンターテイメントはJYPの元代表ホン・スンソンが設立した芸能事務所で、BTOB、CLC、元4minuteのヒョナ、PENTAGONなどが所属しています。
2016年の売上高は194億ウォンでした。

BTOB
出典:©CUBE Entertainment BTOB Official Twitterより

前年より減少しているようです。2016年は4minuteの事実上解散があったり、事務所の看板だったBEASTとの契約が終了になったりと、かなり厳しい状況となった年でした。

そんな状況を救うべく、韓国・日本・中国出身の10人組アイドルグループPENTAGONがデビュー!

PENTAGON
出典:©CUBE Entertainment PENTAGON Official Twitterより

日本でもショーケースを開催するなどデビュー直後から活躍しています。

BTOBも活動の幅を広げ、日本ツアーや日本での1stアルバム発売、それに伴う発売記念のファンイベントを開催。

台湾での初めての単独コンサートや上海でのファンミーティングも行い、アジアで活動を拡大し始めました。

国内ではドラマやバラエティ番組に引っ張りだこの人気者!2017年も台湾コンサートと日本ツアーが決まっており、この勢いで事務所の穴を埋めるぐらいの活躍を見せてくれそうです!

PENTAGONも2017年はタイ、シンガポール、中国などでもショーケースを開催する予定で、アジア進出で活動拡大していくと見られています。

さらに元4minuteのヒョナも北米ツアー&ファンミーティングを開催!

💜

Hyun Ahさん(@hyunah_aa)がシェアした投稿 –


出典:©hyunah_aa Instagramより

アジアだけでなく世界でも大人気のヒョナ、これから幅広い活躍が楽しみです!

[next_heading title=大ヒット中の急成長事務所も…]