トレタメ

5,637 views

人気漫画「黒執事」のサーカス編がミュージカル化されることになりました。

玉城裕規、古川雄大、三浦涼介などのキャストを迎えて、これまでと一新された舞台の見所やチェックポイントをご紹介いたします!

黒執事 サーカス編 ミュージカル

ミュージカル「黒執事」の歴史って?

「黒執事」は人気漫画が原作となっていて、本編が過去にミュージカル化されて人気を集めました。

黒執事 ミュージカル

今回は新編となるサーカス編が舞台化されるにあたって、主人公であるシエルをはじめとしてキャストの一部が新しくなり注目されています。

ゴシックファンタジーの雰囲気をそのままに、サーカスのコミカルでありながら不思議な空気感もミックスされた今回の舞台は、ストーリーだけではなく演出や新たなキャストの演技力や動きなど、見どころが満載になっています。

前作のミュージカル「黒執事」との違いをチェック!

前作のミュージカル舞台「黒執事」は本編のストーリーで、主人公であるシエルやセバスチャン、グレル、葬儀屋、劉、マダム・レッドなどお馴染みのキャラクターが登場しました。

黒執事 ミュージカル 2015

今作のサーカス編ももちろんシエルとセバスチャンは登場しますが、サーカスのメンバーであるスネーク、ビースト、ダガー、そしてジョーカーなど新キャラクターも登場して、貴族世界とは異なる場所を舞台にしてストーリーが進んでいきます。

黒執事 サーカス編 ミュージカル




1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

2.5次元ミュージカルの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!