元祖オサレ系ビジュアルバンドといわれるBAROQUEの世界観とは


トレタメ

5,419 views

baroque バンド

オサレ系ビジュアルバンドと呼ばれているBAROQUEは、きらきらしたコスプレやカジュアルな格好や世界観を最初に取り入れ、カテゴライズしたバンドとして元祖とされています。

 

BAROQUEメンバー紹介

baroque バンド

BAROQUEはメンバーの脱退、加入、解散、復活を経て、現在ではボーカルのとギターのの2人体制に落ち着いています。

怜は音楽制作をソフトで行っており、世界観が異なるメンバーが脱退して困窮極まりない環境の中で、なんとかライブとアルバム制作に成功し、二人でやっていけるという自信がついたといっています。

葛藤を経てファンにも音楽に対しても正直でありたいという気持ちになり、バンドが進化している象徴としてロゴを変更する2人の立ち位置を編成するなどといったところから究極のロックを生み出していくことになります。

BAROQUE、ロックからエレクトロニックまで幅広い世界観



出典: © FWD Inc.
BAROQUE - DREAMSCAPE (Full ver.)Youtube より


BAROQUEの音楽はロックからエレクトロニックまで幅広いアレンジをし、アーティスティックでリリカルな、時代の先端を行くような世界観を持っています。

日本のバンド史上、今までたどりついたことのない大きな存在になることを目標としており、壮大な計画と磨き抜かれた技術で発展し続けていくことが予想されます。

単なるオサレ系にとどまることなく、スタイリッシュで洗練された気品高いアートのような音楽を手掛けていくことを期待されています。

BAROQUE全国ツアー

baroque good morning

2015年4月に全国ツアーを終えたばかりで、6月にも全国ツアーを行うことが決定したBAROQUEは、2人体制が安定化し、サポートメンバーにemiritokieかどしゅんたろうを加えて新たなBAROQUEサウンドを盛り上げていくことになりました。

ファンに一番かっこいいところを見せたいという気持ちからライブ活動を中心に活動を続け、フェスにも参加したり、ツアーライブファイナルではクリスマスライブをサプライズ発表するなどファンとの距離感を縮めて一体感を生み出すために様々な努力をしています。

BAROQUEの世界観


出典: © FWD Inc.
BAROQUE - CELEBRATE (Full ver.)Youtube より



BAROQUEはメンバーとの葛藤を経てもうだめだと思いつつも前進し続けてきたバンドです。

おしゃれに盛り上がりたいという軽い気持からではなく、心から湧き出てくるものを表現してファンと共有したいという真摯な気持ちがライブから伝わってくるのです。

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード V盤ヴィジュアル系BAROQUE

V盤の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!