4,481 views
●三代目J Soul Brothers山下健二郎の人となり
三代目J Soul Brothersのパフォーマーである山下健二郎。1985年5月24日生まれで京都府出身のイケメンダンサーで、好きな言葉は「One for All,All for One」。
三代目J Soul Brothersメンバーの中では事務所LDHへの所属期間がもっとも長く、EXILE HIROからも「LDHの精神を最も受け継いでいる」と高く評価されています。

自身はその明るく楽しいムードメーカー的性格と優しい性格から頼られることが多いようです。
また、イケメンでありながら積極的に変顔を披露したり、トークのあまりの面白さに「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」なるラジオ番組のMCを担当することになったりと、周囲を楽しませるのが上手な三枚目イケメン芸人としての顔も持ちます。
母親を「オカン」と呼んでしまう関西弁口調や、まったりとしながらも絶妙にハマってしまう喋りの上手さが親しみやすさに繋がっているようですね。
ちなみに、山下健二郎のひいおじいさんこと清水六兵衛は文化功労賞も受賞した高名な陶芸家。一つ何百万円もする清水六兵衛の作品が実家にはいくつも転がっているとか。
●三代目になるまで
そんな山下健二郎が三代目J Soul Brothersへと所属するまでには、中々に紆余曲折の道のりがありました。彼は高校卒業後に美大へと進学しますが、なんと10日で辞めてしまいます。実は当時から既にダンサーを志しており、今度はキャットミュージックカレッジ専門学校へと入学。そこではストリートダンスを専攻していました。
専門学校卒業後はUSJのエンターテイナーとしてダンサーを務めます。この時期に「EXILE LIVE TOUR 2007 EXILE EVOLUTION」にバックダンサーとして出演し、これがEXILEに関わる一つのきっかけになったようです。

その後、EXILEが所属する芸能事務所LDHの運営するダンス・ボーカルスクール「EXILE PRFFESSIONAL GYM」に開校と同時に通学を開始。
長いダンサー経験を活かして優秀な成績を誇り、特待生となった上、そのまま同学校のインストラクターとなります。
なんとインストラクター時代にあの「E-girls」の指導をしたこともあるようです。
2009年に行われた「第1回劇団EXILEオーディション」に参加し、最終候補者となり上京。そして2010年4月に劇団EXILE風組に所属してから、9月にはEXILE HIROから「三代目J Soul Brothers」への加入を告げられたのです。
●USJでのパフォーマンス
USJでエンターテイナーとして活躍していた山下健二郎。三代目J Soul Brothersでのパフォーマンスにおいては鋭くキレのあるクールなダンスが特徴的な彼ですが、USJ時代はまるで違う雰囲気をまとっていたようです。山下健二郎は「シュレック」や「セサミストリート」、「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」などのパレードにてダンサーとして出演し、見ていて元気が出るコミカルなダンスを満面の笑顔で踊っていました。

また現在は格好よくありながらも親しみやすい服装が印象的ですが、USJでは中々にユニークな衣装を着こなしています。
「セサミストリート」では緑を基調としたポップで可愛らしい衣装を着用。
また、ツノの生えたワイルドな衣装や植物を思わせる頭飾りがついたコスチューム、果てはエビを思わせる全身真っ赤な着ぐるみじみた服まで!
ちなみにUSJでもそのダンスパフォーマンスとルックスは高く評価されていたようで、USJのエンターテイナー募集広告にも顔出しで登場しています。
最近では『しゃべくり007』(日本テレビ系列)などのテレビ番組でもその「USJダンス」を披露してくれていますよね!普段の彼とはひと味違った元気いっぱいの笑顔を振りまくダンスのギャップにファンはやられていそうですね。
[amazonjs asin="B01BP65USY" locale="JP" title="【早期購入特典あり】THE JSB LEGACY(CD+DVD2枚組)(初回生産限定盤)(オリジナル ポスターカレンダー付)"]
1 / 1