20,755 views
最高峰のセット技術を極めたステージで繰り広げられる圧倒的なパフォーマンス
U2のライブは、その音楽性の高さもさることながら、ステージのコンセプトを徹底的に追求した大規模なステージセットも話題を呼びます。1993年のZOO TV TOURでは映像のコンセプト通り、TVスクリーンをステージ上に多数設置して、ステージで演奏する曲にマッチした映像を流し続けました。ステージの中には紛争中の地域と衛星をつなぎ、戦地の惨状を伝える社会的メッセージの強いパフォーマンスもありました。
また、POP MART TOURでは、総額180億円を費やした奇抜なステージセットが話題になりました。
日本ツアーは実現しませんでしたが、2011年に30ヶ国で開催されたU2 360°TOURでは、観客席のどこからでもステージが見渡せるライブセットを作り上げ、興行収入約7億3614万ドル、観客総動員数が726万8,430人と歴代のツアー記録を見事に塗り替えました。

2015年現在、AppleとのタイアップによりiTunesで無料配信された13枚目のアルバムとなるソングス・オブ・イノセンスを掲げ、ヨーロッパと北アメリカでU2 INNOCENCE + EXPERIENCE TOURを開催中です。
アルバム発表当時から各方面で話題となっているツアーだけに、世界中から熱い注目を浴びています。
おわりに

世界を代表するビッグスターとなった現在も、次々と新しい挑戦を続けるU2は、10代の若年層から50代以上の方まで幅広いファンに支持されています。
音楽に乗せて伝えられる強烈な社会的メッセージ、見るものを魅了する圧巻のライブなど、U2ならではの世界観に心酔しましょう。
1 2
2 / 2