33,069 views
現代日本を舞台とした「カンパニー」、破天荒な設定とストーリー仕立てで話題のショー「BADDY」を上演中の月組。
どちらもトップスター珠城りょうさんを筆頭に個性あふれるメンバーたちが熱演していて、「すっごく楽しい!」と評判の公演です。
しかし、今回の公演で残念ながら、月組の重要なスターの1人、宇月颯さんが退団してしまいます。
美しいダンス、確かな歌声、目を引く演技で、月組の舞台を引き締めてきたスターであり、独特の熟練味で安心させてくれる存在でした。
宇月さんのこれまで、そして、ラスト公演の見どころなどについて、今回は語っていきます。
順調に男役として成長、月組の貴重なスターの一人だった宇月颯

90期生で、同期生には、愛原美花さんや蒼乃夕妃さんなど娘役トップスター経験者のほか、花組のベテラン2枚目の瀬戸かずやさんなどがいます。
顔立ちは愛らしいのですが、スラリとした肢体、美しいダンスで着実なキャリアを積み上げてきました。
最初から月組配属で、月組育ち。下級生時代に大抜擢されている経験はないのですが、明日海りおさんなど当時の若手スターの役などを新人公演で演じています。

2008年の「ME AND MY GIRL」新人公演ではジェラルド役、2009年の「エリザベート」新人公演ではルイジ・ルキーニ役を演じ、少しずつ役は大きくなり、2010年「ジプシー男爵」で初めての主演!
研究科7年の時のことで、まずまずの順調なキャリアといったところ。
その後の本公演では、2012年「エドワード八世」ではフレッド・アステア役などで注目を浴びます。ダンスの名手として語り継がれるアステア役を演じられたのは、確かなダンス力があるからこそですね。
龍真咲さんトップスター時代にも、様々な役柄を演じていますが、珠城りょうさんがトップスターとなってからは組の重要なスターの一人となります。
珠城さんのお披露目公演だった2017年「グランドホテル」では、主人公を追い詰める嫌らしい運転手の役。憎まれ役を印象的に演じていました。
そして、2017年夏には「All For One」で三銃士の一人、アトス役を好演。初めてポスターにも登場し、リーダーの風格でヒゲが似合い、「あの人かっこいい!」「宝塚に男の人がいる」とSNSなどでも評判になっていました。
https://twitter.com/nagomi3116/status/909650159063023617
https://twitter.com/amyI14/status/912783493528092672
https://twitter.com/ymtooonchu/status/886016069537718273
NEXT PAGE >>
"今思うとプレ・サヨナラ公演だった…?宇月颯ダンスパフォーマンスショー「MOON_SKIP」"
"今思うとプレ・サヨナラ公演だった…?宇月颯ダンスパフォーマンスショー「MOON_SKIP」"
1 / 3