トレタメ

8,533 views

V系アーティストの活動形態を見ると、「インディーズ」という言葉が頻繁に出てきますよね。V系ファンの人なら今さらだと思いますが、インディーズという言葉の意味を知らない方のために、簡単な解説をします。

まずインディーズとメジャーの違いは、メジャーとは大手レコード会社と契約をして全国のCDショップなどに発売されるような音楽活動をしているアーティストのことを言います。

インディーズはこの反対で、本来は自主制作という意味です。自主制作したCDを欲しいと思ってくれる人に販売するという草の根スタイルです。昔はメジャーに対してマイナーというイメージが強かったんですが、今はネットがあってライブ活動もしやすい時代なので、インディーズだからと言ってマイナーな存在なんかじゃありません。ライブの観客動員、CDの売上がメジャー並みというインディーズアーティストもたくさんいます。

「ほとんどがインディーズ」と言われるV系アーティストですが、その中でもおすすめのアーティストを紹介しちゃいましょう!

インディーズ

え?この人もインディーズ?と思うほどメジャーなアーティストたち




己龍、DELUHI、アンド、DIRECT MESSAGE、Versailles、ヴィドール…ここに登場するアーティストのほとんどはV系アーティストの中でも超有名な存在ですよね。この全てが、インディーズなんです。信じられないでしょ?

とは言っても、中には別名義での活動がメジャー契約だったり、すでにメジャーデビューが予定されているアーティストのもいるので一概には言えませんが。これだけビッグネームがズラッと並ぶほど、V系のインディーズはもはや「メジャー」とよんでも過言ではありません。

己龍


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

アルルカン

V盤の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!