3,053 views
世界的に有名なロシアの指揮者ワレリー・ゲルギエフさんが2016年に来日予定とのニュースが舞い込んできました!
日々忙しく世界中を駆け回って演奏の指揮をとる彼はどんな人なのでしょうか?
【ワレリー・ゲルギエフさんプロフィール】

ワレリー・ゲルギエフさんは1953年5月2日生まれで出身はロシアモスクワ。レニングラード音楽院の出身です。
彼の指揮は非常に繊細なもので指揮棒は使わず行われることがよくあります。しかしたまに爪楊枝のようなとても小さい指揮棒を振っていることもあるのだとか。
【追悼やチャリティーのためのコンサートも多数】

コンサートなどを通じ国際平和を訴えたり発言を行ったりする機会も多い人で、「北オセチアに捧げる心の支援」と題したチャリティーコンサートを行ったこともあり、
その直前新潟県中越地震が起きたために収益の半分を被災地へ寄付したという話もあります。
その他にも多数国際平和のために行っているコンサートなどは多くあります。
出身地である南オセチアが軍事侵攻された時には、その直後にマリインスキー劇場管弦楽団を率いてツヒンヴァリを訪れて追悼コンサートを指揮しました。
また、ゲオルク・ショルティが「音楽が持つ、平和の使節としての特別な力」を表すべく設立したワールド・オーケストラ・フォア・ピースの指揮者にも遺志を引き継ぎ就任しています。
音楽は人の心を癒したり元気づけたりしてくれる存在ですが、さらにその上を行って平和のために役立つ力にすることができるのがワレリー・ゲルギエフさんのすごいところではないでしょうか?
芸術で世界を平和にしていくことができたら、とてもステキなことですよね。
NEXT PAGE >>
"ワレリー・ゲルギエフが2016年に来日?"
"ワレリー・ゲルギエフが2016年に来日?"
1 / 2