47都道府県ツアーも開催!人気急上昇中な「Sick²」のメンバー&おすすめ曲紹介
今年の5月5日には恵比寿LIQUID ROOMでのワンマンライブを成功させ、結成以来着実に人気を拡大しているV系バンド「Sick2」(読み方は 「シックス」)
個性的なメンバーたちから生み出される、他のバンドとは一線を画すような楽曲・戦略で人気を集め、来年には赤坂BLITZでのワンマンライブも決定!
今回はそんな人気上昇中なSick2の活動やおすすめ曲などをご紹介。Sick2の人気の秘密に迫ります♪
「Sick2」ってどんなバンド?
「Sick2」は2013年より活動を開始。
前身バンドである「DEVI+TEC」が改名し、現在のSick2というバンド名になりました。
この時のメンバーはVo.ジェネ★ Gt.Yuzu Gt.祭-まつり- Ba.たくま Dr.大志の5名。
出典:©2014 Fakestar Co., Ltd ViSULOG Sick²、Vo.ジェネ★の毒のあるキャラクターとオーディエンス参加型のライヴは感染必至! より
しばらく5名で活動を続けていましたが、2016年の7月に、バンド活動と並行して作曲家やボカロPとしても活動していたGt.Yuzuが作曲家としての活動に専念するためにバンドを脱退。
その後はVo.ジェネ★ Gt.祭-まつり- Ba.たくま Dr.大志の4人体制で活動を続けています。
出典:©Planet CHILD Music,Dream Agent. Sick² official Twitter(@Sick2_Official) より
「キラキラ系」や「コテ系」など、ある程度系統が定まったバンドが多いヴィジュアル系ですが、Sick2はメンバーの個性も尊重するべく、あえてバンドコンセプトは特に定めておらず、作品・楽曲毎に自在に変化するスタイルが特徴的です。
2016年にはO-WESTでのワンマンライブをソールドアウトし、その後も盛んな対バンライブでの活動に加え新宿ReNYや恵比寿LIQUID ROOMなど、ワンマンの規模も徐々に拡大しています。
[next_heading title=「Sick2」のメンバープロフィールをチェック!]
コメントを残す