トレタメ

5,697 views

インディーズで活動しているバンドが多いヴィジュアル系の世界では情報の収集や買い物にネットを使うのが当たり前
特にマニアックなグッズを探すことも多いので、ネットさまさまです。

皆さんはヴィジュアル系のグッズを探す時、使うサイトを決めていますか?
すでに決めている人、これから探そうと思っている人、どちらであっても知っておきたいグッズ通販サイトと、ちょっとした極意をご紹介しましょう。


■ヴィジュアル系グッズの百貨店 closetchild


ヴィジュアル系

ヴィジュアル系のグッズ通販で最も有名なサイトと言えば、「closetchild」ではないでしょうか。
五十音順にバンド名からグッズを探せるようになっているので、目的のバンドにたどり着くまでの手間が少ないのが◎
もちろん、検索窓もついてるのでバンド名で一発サーチも可能。

これだけ揃っているという意味では、おそらく業界最大クラスのサイトだと思います。
特にV系盤麺のチェキがかなり揃ってるので、そこもポイント高いですね。

■メディア商品からちょっとしたレア物まで幅広くラインナップ club Zy.shop


club Zy.shop

V系を多く取り扱う動画配信サイト、「club Zy」が運営している通販サイト。
動画配信サイトが運営しているだけあって、映像や音源などの商品が充実していますね。

他にも今や入手困難になってしまった伝説の記事が載っている雑誌など、レア物も幅広く揃っています。

■東京と大阪に実店舗もあるプレミアグッズ通販サイト PURE SOUND


PURE SOUND

V系アーティストのレアなデモテープや過去のビデオ、音楽作品などを幅広く取り扱うマニア向けサイトです。
限定版のCDやDVD、もっとマニアックなデモテープまで売っているので、ここにしかない商品多数!

■V系グッズ通販サイトの買い物は思い立ったら即注文がキホン

こうしたV系のグッズ通販サイトにある商品は品数を多く取り揃えている一方でそれぞれの商品は数が少ないという特徴があります。
マニアックなものになればなるほど1点しかないということも多いので、欲しいものを見つけたら即注文がキホンです。
v系・通販
あれこれ考える前にポチって、欲しいものを逃さないようにしてくださいね。


1 / 1

この記事をみんなにシェアする

V系ファン情報・バンギャルの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!