楽器が演奏できる声優まとめ!自分で作曲を手がける声優アーティストも?
ピアノ・鍵盤楽器が弾ける声優!弾く姿が美しい♪
■梅原裕一郎・・・ピアノ、ギター
クラシック音楽を聴いて育った梅原さん。ピアノを8年、ギターを3年経験。高校時代には軽音楽部でボーカルをつとめました。
イケメンでイケボでピアノもギターも弾ける……これはモテます。
■蒼井翔太・・・ピアノ
アーティストとしても高い人気を誇り、みずから作詞・作曲を担当した楽曲も数多く歌っている蒼井翔太さん。
なんとピアノを弾くことができ、これまでもライブで、「君のとなりで」「汝の言霊」などの弾き語りを披露しています。
■水樹奈々・・・ピアノ
これまで数多くの楽曲で作詞・作曲を担当してきた水樹奈々さん。自分で作った曲は、「君よ叫べ」で10曲目(第10子)を迎えました。
過去のライブでは、名曲「宝物」をピアノ弾き語りで披露したことがあります。
■立花理香・・・ピアノ
2018年2月にアーティストデビューを果たした立花理香さん。
「ヨルナイト×ヨルナイト」でピアノを披露していたほか、声優デビュー前には『女の子宣言! アゲぽよTV』でエレキギターを弾く姿も披露していました。
■山崎エリイ・・・ピアノ
公式プロフィールの趣味欄に「ピアノ、愛犬と遊ぶこと、ハープ」とあります。
ちなみに山崎さんの母親がピアノ講師で、「エリイ」という名前も、ベートーヴェンの「エリーゼのために」にちなんでつけたそうです。
■芹澤優・・・ピアノ
小学生の頃にピアノを習っていたそうです。
バースデーライブでは、中島美嘉さんの「雪の華」を弾き語りで披露しました。
■伊藤彩沙・・・キーボード
『BanG Dream!』に登場するバンドPoppin’ Partyで、キーボード担当の市ヶ谷有咲を演じています。
メンバーで唯一の楽器未経験者ながらも、努力が実を結び、今では大観衆の前でも堂々のパフォーマンスを見せてくれます。
メインのキーボードはローランドのJUNO-Di。
出典:©HiBiKi 伊藤彩沙(@ayasa_ito)Twitterより
■明坂聡美・・・キーボード
『BanG Dream!』に登場するバンドRoseliaで、キーボード担当の白金燐子を演じています。
ピアノは昔に習っていたそうですが、鍵盤を弾くのは約13年ぶりだったそうです。
メインのキーボードはRolandのFA-08。
出典:©amuleto 明坂聡美(@akekodao)Twitterより
■早見沙織・・・ピアノ
幼稚園の年中のころからピアノを習っていたそうです。
早見さんが歌う、「カードキャプターさくら」新シリーズのエンディング主題歌「Jewelry」は、早見さん自身が作詞・作曲を手がけました。
■牧野由依・・・ピアノ
ピアニストとしても活躍する牧野由依さん。
作曲家の父・牧野信博さんのもとに生まれ、4歳のころにピアノを習い始めます。その後、東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学器楽専攻ピアノ科を卒業。
岩井俊二監督の映画作品『Love Letter』『リリイ・シュシュのすべて』『花とアリス』の劇伴でも、ピアノ演奏で参加しています。
■奥野香耶・・・ピアノ
ソロイベントでピアノを披露した奥野さん。約10年ぶりのピアノ演奏だったらしく、前日まで母親に特訓してもらっていたそうです。
■若井友希・・・ピアノ
i☆Ris「Realize!」のミュージックビデオに、若井さんがピアノを弾いているシーンがあります。
■東山奈央・・・エレクトーン
2017年に歌手デビューを果たした東山さんですが、1stアルバムの表題曲「Rainbow」ですでに作詞・作曲を担当しています。
東山さんはエレクトーンを習っていたことがあり、インストの作曲経験はあるそうですが、ボーカル曲を作るのは初めてだったそうです。
■山岡ゆり・・・トランペット、ピアノ
山岡さんといえば、『響け! ユーフォニアム』でトランペットを担当していた吉川優子役。
実は山岡さんもトランペットの経験者で、高校時代は全高校大会で金賞をとったそうです。
子供の頃はピアノも習っていたそうですね。
では続いて、ベースを弾ける&ドラムを叩ける声優たちを紹介!
[next_heading title=バンドのかなめ!ベースが弾ける&ドラムが叩ける声優!]
コメントを残す