33,547 views
「カノン」バッヘルベル
劇場版「シト新生 DEATH&REBIRTH」にて使用されました。
シンジたちが中学校にて練習している楽曲が『カノン』であり、また「DEATH編」のスタッフロールでもこの楽曲が流れています。
この楽曲はサウンドトラック「EVANGELION:DEATH」にて2バージョンにわけて収録。
「Air」バッハ
劇場版「Air/まごころを、君に THE END OF EVANGELION」にて使用されました。エヴァンゲリオン弐号機とエヴァンゲリオン量産機の戦闘シーンにて、BGMとして使用されています。
この楽曲は「エヴァンゲリオン・クラシック4」に収録。
「主よ、人の望みの喜びよ」バッハ
劇場版「Air/まごころを、君に THE END OF EVANGELION」にて使用されました。こちらは作品の最終局面となる、まさかの「実写パート」にてBGMとして流れています。

この実写パートは、シーンをいれた意図やシーンそのものがもつ意味についてかなりの物議をかもしており、なぜこの楽曲が実写パートのBGMに選ばれたのか考察することで、実写パートそのものを紐解こうとするファンもいたようです。作中で描かれた「人類補完計画」のことを考えると、なんだかこの楽曲の題名が意味深長に思えてきますね。
この楽曲は「エヴァンゲリオン・クラシック4」に収録。
これらのクラシック音楽はそれぞれの作品のサウンドトラックや、「エヴァンゲリオン・クラシック」と題されたCDシリーズに収録されています。特に「エヴァンゲリオン・クラシック」シリーズはエヴァのファンアイテムとしてはもちろん、クラシックCDとしても楽しめる名曲揃いの音源となっています。
1 2
2 / 2