音楽業界のプロも推す!オルタナティヴ・ロックアイドル『ヤなことそっとミュート』をご紹介!

テレビ朝日で放送されている「関ジャム 完全燃SHOW」でも取り上げられ、アイドル界隈で「ヤなミューはヤバイ!アイドルに興味なかったけど推せる!」と話題のアイドルグループ「ヤなことそっとミュート」。

楽曲だけ聴くとアイドルとは思えない、ロックサウンドを主体としたエモーショナルなサウンドと歌唱、そしてライブでの姿はプロも認めるパフォーマーそのもの。

今回はこれからの活躍が楽しみなアイドルグループ「ヤなことそっとミュート」をご紹介!

ヤなことそっとミュートとは?

2016年の3月、「クリムゾン印刷」が「清純派」をコンセプトに掲げ、歌声で魅せるオルタナティヴ・アイドル・グループと銘打つ新たなアイドル・プロジェクトを発足。通称:ヤなミューこと「ヤなことそっとミュート」が始動。

BELLRING少女ハート(現There There Theres 通称:ゼアゼア)の楽曲の作曲家、編曲家、エンジニアからなるチーム「DCG.LLC」がプロデュースをするということでも注目を浴びます。

なでしこ、間宮まに、南 一花(みなみ いちか)の3人組でスタートした「ヤなことそっとミュート」は2016年6月、新宿Marzで行われたAqbiRec主催『OTOMORE vol.5』にてオープニング・アクトとしての初ライブを行いました。

2016年9月には「ヤなことそっとミュート」の新メンバーとして当時最年少の16歳の「レナ」が加入し現在のメンバー4人体制となりました。


出典:©ヤなことそっとミュート‏ @YanakotoSM Twitter より

『ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディーを乗せて歌ってみる事にする。』

昨今、様々なアイドルグループが存在しますが、オルタナ系ロックバンドかな?と勘違いしてもおかしくない「ヤなことそっとミュート」のこのイントロダクションはただのアイドル好きなファンとはまた違った人々の興味を引いています。
[next_heading title=ヤなことそっとミュートの4人をご紹介!]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です