2,138 views
機動戦士ガンダムといえば富野由悠季監督による、リアルロボットアニメの名作です。
1979年に第1作が放送されて以来、多数のシリーズが制作され、2015年10月からは「鉄血のオルフェンズ」も放送されます。注目作だけにその内容も気になりますが、ここでは過去作から独断と偏見による複数の観点での人気ランキングをあげていきます。
登場するMS人気が一番高いのは!?
ガンダムシリーズの代名詞といえば登場するロボット達。そのロボットたちを「モビルスーツ(MS)」と名付けたことからリアルロボットアニメの息吹が生まれたのです。シリーズで最もMS人気が高いシリーズといえばやはり第1作のガンダムです。放送後に発売されたプラモデルは大ブームを巻き起こし。最盛期には年間4000万個近くを売り上げました。数あるガンプラの中でも最も売れたのは「1/144ガンダム」で約800万個となっています。第1作の面目躍如!さすがブームの火付け役といったところですね。

キャラクター人気NO.1は?
ガンダムといえば登場するキャラクターもシャアを始め美形キャラが多く、そのキャラたちに因るドラマ展開も見どころの一つです。
そのキャラクター人気が最も高い作品というと「機動戦士ガンダムSEED」でしょう。
美形男性キャラクター、美少女キャラクターが数多く登場し、男女問わず人気を呼び、続編「SEEDDESTINY」も放送されました。またキャラクターのフィギュアも数多く発売されたり、キャラクターソングも発売されるなど、キャラに焦点を当てた商品が非常に多くあることからその人気が伺えます。

NEXT PAGE >>
"印象に残る敵役NO.1は?"
"印象に残る敵役NO.1は?"
1 / 2