AYABIEは彩冷えるayabieからのメンバーで夢人、タケヒト、インテツ、kenzoで結成されていました。
2009年にメジャーデビューを果たしたものの、ボーカル葵を残し2010年に無期限停止を発表。2012年にzepptokyoで1夜限りの復活ライブが行われました。今のところプロフィールの公開は誕生日と血液型のみです。
[adsense]
AYABIEオリジナルメンバー、タケヒト
AYABIEのオリジナルメンバーとしてファンからの信頼が厚いタケヒトは、個人で積極的にライブツアーを行っています。
幅広い人脈と実力があることから、コラボとしても他のバンドからの誘いがあり、2015年11月葵とKENZOと一緒のステージに立っています。
活動休止になってから、音楽に対する思いや方向性を改めて考える時間が多くなりましたが、タケヒトはブログで一緒にバンドを組むことだけが一緒に音楽をやるということではないということに気が付いたと言っています。
AYABIEメンバー、葵
AYABIEのボーカル葵は現在ワンマンライブを行っています。ファンクラブが結成され、ラジオ番組も担当するなどアイドル並みのヴィジュアル担当であるため、人気も抜群です。
チェキを一緒に撮影できる抽選の特典をチケットにプラスしたり、ショッピングモールでのイベント出演も精力的にこなすなど、素直で人懐こい性格にも惹きつけられます。
AYABIEに人生をかけていたとだけ語り、あとは何も言わないところも男らしさを感じますし、いつかまた再開したいという思いも心からの願いであることが伝わってきます。
AYABIEメンバー、kenzo
AYABIEメンバーのkenzoは自分を追い込むことで新たな夢に向かいたいという決心からの脱退でした。
音楽活動を続けるということだけを心に決め、スケジュールは真っ白な状態で脱退した彼はアルバム制作や全国ワンマンライブ、イベントライブなどにも積極的に参加し、ファンを喜ばせてくれています。
ドラムについて詳しく、ドラムマガジンにドラムをセッティングしたり、寄稿したり、曲の雰囲気によってセットを変更するなどこだわりをみせてくれるほどの知識と経験の持ち主で、その努力と才能に圧倒されている熱狂的なファンが大勢います。
AYABIEの活動休止の真相とは
AYABIEの活動休止には所属事務所の経営上の問題があったといわれています。メンバー5人のうち4人が脱退するという信じられない状況の中で事実上の活動休止を余儀なくされました。
復活ライブでは変わらない実力と団結力を見せてファンを喜ばせてくれましたし、いつかまた一緒にという夢もいつか叶うことを祈っています。