メンバーに勇者や魔法使いなどの職業が与えられて、楽曲の世界観にもどこかRPGのような雰囲気が漂うヴィジュアル系バンド、サウイフモノ。数あるヴィジュアル系バンドの中でもオリジナリティあふれる世界観を持っているだけに特定のファン層から熱い支持を集めるバンドとしてもおなじみですね。
そのサウイフモノのギター担当に、nonoがいます。これまでありとあらゆる音楽、バンドを渡り歩いてサウイフモノにたどり着いたという、まさにRPGの主人公のようなバンメンです。
サウイフモノのnonoってどんな人?性別は?経歴は?そんな疑問にお答えするプロフィール情報です。
RPGを思わせる世界観のサウイフモノ、その中で俄然目を引くnono
これは説明の必要がないかも知れませんが、バンド名のサウイフモノというのは古文表現で、「そういうもの」と読みます。この時点で変わったバンド名ですが、バンドコンセプトもRPGを彷彿とさせるものでかなり独創的。
公式サイトを見ると「これってド○クエ?」と思わず口に出してしまうようなデザインになっているので、ここでもRPGをコンセプトとしていることが分かりますね。
メンバーはヴォーカルのSACCI、ギターのnonoとヒロバッキー、ベースのぬっぺ、そしてドラムスのカムイです。

ここでやっぱり目を引くのは、他のメンバーと比べてもギターのnonoは在籍してきたバンドの数がめっちゃ多いこと。それでは、そんなnonoの人物像に迫ってみましょう。
"サウイフモノの前に名前を変えながら7つのバンドを渡り歩いたnono"
1 / 2