【進撃の巨人展】大阪・大分でも開催!!アニメ2期の放送はいつ!?

進撃の巨人

進撃の巨人の続きが見たい!!

進撃の巨人は、コミックが原作の大ヒットアニメです。2013年放送の第1期については物語が中途半端な状態で終わってしまったために、第2期の放送を期待している方も多いと思います。2014年にはラゾーナ川崎プラザでプロジェクションマッピングが公開され、上野の森美術館でも進撃の巨人展が開催されるなど、その人気は衰えていません。今後はどうなっていくか気になる方のために、詳細についてまとめてみました。

どれだけ人気が高いものなのか

アニメがきっかけで大きく広まった進撃の巨人ですが、2011年に第35回講談社漫画賞を受賞したために、コミックはその前からミリオンセラーとなっていました。アニメの効果によってさらに人気に火が点き、放送がされていた2013年にはコミック部門の売り上げランキングがONE PIECEに次ぎ、その時の既刊11巻分がすべて20位以内に入るほどの反響を呼んだという記録を持っているのです。

第1期のアニメは終了したものの、漫画の連載は続いており、多くのファンがいるために、その人気は維持されています。

進撃の巨人展が大阪・大分でも開催決定!

2014年11月28日から2015年1月25日まで、上野の森美術館で開催された進撃の巨人展は、多くの反響を呼び、来場者数は25万人を超えました。それだけ人気が高く、好評だったためか、大阪と原作者の故郷である大分でも開催が決定。

進撃の巨人

大阪のグランフロント大阪北漢ナレッジキャピタルイベントラボで2015年9月11日から、大分の大分県立美術館では2015年8月1日より展示されます。

アニメ第2期の放送開始はいつ!?

2014年の11月に、劇場版の上映によって数多くのファンが待ち望んだアニメ第2期の放送時期が発表され、2016年に開始されることがわかりました。詳細な放送日時と話数は未発表ですが、またも人気が浮上するのはほぼ確実だと言えるでしょう。

劇場版第2弾は2015年6月27日に公開されることも決まっているので、アニメ派の方は、映画で第1期の内容を復習しながら待ってみてはどうでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です