宝塚歌劇団・元宙組トップスター野々すみ花さんの華々しい経歴と退団後の活躍まとめ

宝塚歌劇団のトップスターの中でも宙組の娘役のトップを務めた野々すみ花さんは、同じく宙組の男役のトップ大空祐飛さんとともに大人の魅力を振りまき、多くのファンを魅了してきたタカラジェンヌです。
野々すみ花

2012年に大空祐飛さん、野々すみ花さんのゴールデンコンビは共に宝塚歌劇団を退団しましたが、野々すみ花さんは退団後も数々の舞台で活躍中です。
野々すみ花さんってどんな人?素顔は一体?
そんな疑問にお答えしましょう。

[adsense]

■野々すみ花さんのプロフィール

タカラジェンヌには幼い頃から歌やダンスの習い事をしている人が多くいますが、野々すみ花さんも幼い頃からクラシックバレエとピアノを習い、芸事に親しんできたタカラジェンヌの一人です。

野々すみ花

そんな野々すみ花さんですが、幼い頃は人前で話をすることが苦手だったといいます。
しかし宝塚歌劇のファンであったお父さんに薦められ、小学校のときに宝塚歌劇をテレビで観てファンになった宝塚歌劇団を目指すようになったそうです。

高校一年生修業後、2003年に宝塚音楽学校を受験して合格
2005年に91期生として宝塚歌劇団に入団します。
花組公演「マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー」で初舞台を踏み、その後「落陽のパレルモ」で主人公の少年時代に抜擢されるなど、早くから注目されていました。

宙組のトップ娘役となったのは2009年。
宙組のトップスター大空祐飛さんの相手役として宙組へ組替えし、トップ娘役に就任。
その後、大空祐飛さんと共に大人の色香と抜群の演技力を持って多くのファンを魅了しています。

野々すみ花

芸名の「野々すみ花」は、野に咲く花のように強く、そして小さくてもいいからやさしい花に見えるようにという意味があるそうです。
「すみか」という愛称で親しまれています。
野々すみ花さんのイメージ通りの、可愛い愛称ですね♪

■趣味と仕事が同じ!女優になるために生まれて来たような人

歌にダンスに、演技と三拍子揃ったタカラジェンヌだった野々すみ花さんの趣味は、映画に舞台鑑賞、日本舞踊にバレエといいます。
趣味というと仕事とは全く異なることをあげる人も多いのですが、野々すみ花さんは趣味を仕事としたような、仕事が高じて趣味も同じとなったような、芸事に対する、なみなみならぬ関心が感じられます。
野々すみ花

まさに女優になるために生まれて来たような人なのです。

■退団後はマルチな活動が光る

宝塚歌劇団を退団した後、芸能活動を続けている人は多くいます。
野々すみ花さんのそのひとりで舞台やミュージカルで活躍しています。

野々すみ花

また舞台以外にもテレビ番組のナビゲーターなどもこなしており、幅広い活躍をしています。

※記事初出時に、すみれコードに引っ掛かる情報がありました。訂正してお詫びいたします。