【総力特集】次に“来る”ラウドロック人気アーティストまとめ2016 – トレタメ

【総力特集】次に“来る”ラウドロック人気アーティストまとめ2016

へビィなリフで激しくヘドバンしたい!そんなロックリスナーには、ラウドロックがおすすめです。

 

2016年、人気沸騰間違いなしのアーティストをご紹介!聴きやすくノリやすいバンドから、超絶技巧派バンドまで、話題の4組をまとめました。

B2S3NgkCEAAjsq0

 

The Winking Owl

2010年、群馬発女性Voのバンド。洋楽のフレーバーを感じさせる、ルーマニア人ハーフのluizaのボーカルと、疾走感あふれる楽器隊で人気。エモ・ポストハードコアを消化しながらもキャッチーさを忘れない彼らは、なんとONE OK ROCKのサポートも務めました!

The Winking Owl

イントロのドラムと、テクニカルなギターリフが印象的な『Change Your Destiny』はライブの定番曲。PVからも伝わる熱量は、音楽ファンなら誰でもライブに行きたくなるはず!


出典:©The Winking Owl.
The Winking Owl – Change Your Destiny (OFFICIAL LIVE CLIP)youtubeより

[adsense num=1]

GYZE

2009年、札幌にて結成。メロディックデスメタルのシーンでは、すっかり人気沸騰中のバンド。へヴィメタルを扱う雑誌『BURRN!』での輸入盤チャート1位、AmazonのHR/HMカテゴリ1位など、華々しい記録を持っています。

GYZE

ヴィジュアル面での人気も高く、女性からの支持も高いバンドですが、楽曲は無骨かつ硬派!『JULIUS』は、“いかにも”というピアノとコーラスから始まり、ラウドかつヘヴィなリフへとなだれ込む1曲。Ryoji(ギター・ボーカル)とShuji(ドラム)は兄弟で、メタルファンならパンテラを思い出すかも?


出典:© GYZE.
GYZE – JULIUS [OFFICIAL MUSIC VIDEO](youtube)より

[next_heading title=The、Sixth、Lie]