異色のアイドルグループとして、活動の拠点を置く韓国のみでなく、日本を含むアジア全域で注目を集めているのがAOAです。
アイドルと言えば、ダンスをしながら歌う、というイメージが強いかもしれません。もちろんAOAもそんな一面を持っています。
しかし、同時にバンドとして楽器演奏も行うことで注目を集めました。
日本でも2014年にデビューし、昨年には日本のオフィシャルファンクラブも発足しました。
これからさらに日本での人気も高まることでしょう。
ここでは、そんなAOAの中でも、特に人気のチャンミについて詳しくチェックしてみたいと思います。
◆チャンミのプロフィール
その華やかなルックスで人気を集めているチャンミは、ダンススタイルでファンを楽しませてくれる「AOAホワイト」に所属しています。
担当はサブラッパーとリードダンサーです。
1996年6月19日生まれのAB型で、AOAの中では年少組になります。ダンスのレベルが高いことでよく知られており、ダンスパートでは中心に立つことも少なくありません。
また、ダンスだけでなく運動神経がとても良く、彼女たちの代表曲である「胸キュン」の撮影時、ラクロスをはじめたとのことですが、すぐに習得できてしまったそうです。
このように、運動神経も抜群で万能で、ルックスの印象からも、クールな女性だと思われてしまいがちですが、メンバーによると素の姿はかわいらしい末っ子タイプだそうです。
幼いころから活発な女の子だった彼女は、ダンススクールに通っていました。当時から歌手になることを夢見ており、中学2年生の頃にチャンスが訪れます。
学校に通いながらダンスの公演のステージに立っていた彼女の姿が業界関係者の目のとまり、スカウトされたのです。
これがAOAへの加入のきっかけとなりました。
練習生になった直後は、その勝気で、何事にもひるまない性格が災いして周囲の印象はあまり良くなかったと言います。
メンバーのミナ曰く、もっとも第一印象が悪かった、とのことです。
しかし、その高い実力と、レッスンやステージでの真摯な姿から、徐々にメンバーの信頼を集めることになり、いまや、AOAの末っ子としてみんなに愛されています。
いつも勝気で堂々としている印象のある彼女ですが、いざ舞台に立ち、注目を集めると弱きになってしまうことも多く、特に人の視線が自分に集まってしまうと、涙を流してしまうこともあります。
また、性格的に幼い所も多く、年上のメンバーやスタッフなどに甘えてしまうこともあるようです。
◆チャンミの魅力とは?
そんなチャンミの魅力はどこにあるのでしょう?
彼女の最大の武器といえば、やはりキレの良いダンスでしょう。前述の通り、幼いころからダンススクールに通い、実力を磨いてきました。
もちろん、もともと運動神経やリズム感が良く、才能に恵まれている彼女ですが、レッスンなどにも真摯に取り組み、努力をし続けています。
歌やラップの面ではそれほどグループ内で目立つことはあまりありませんが、決して実力が劣っているわけではありません。
特にラップについては、サブパートが多いものの、存在感のあるフロウを魅せつけてくれます。
特にライブではそのラップの魅力をより発揮してくれます。
また、時にはクールに、そしてまた時にはかわいらしく見えるルックスも彼女の魅力と言えるでしょう。
今後はそのルックスを活かしてAOAでの音楽以外の世界でも活躍する姿を見ることができるかもしれません。
AOAの主要メンバーの一人であるチャンミのプロフィールやエピソードなどをご紹介してみました。
彼女の新たな魅力に気付けた方も多いのではないでしょうか?まだ若い彼女ですので、これからさらなる活躍を見せてくれるでしょう。注目しておきましょう!