笑顔は沼への落とし穴”白銀のギャップ野郎”ボイメン・田中俊介くんを知りたい!!
彼の想いはもちろんファンへ向けても変わらず…
そんな田中くんの熱意はグループ、共演者、作品へだけにはとどまりません。
彼が何よりも大切にしているもの。
それはボイファミ(※ボイメンのファンの略称)の皆さんでしょう。
一回一回のライブ、そこでの出逢いを大切に、来てくれたファンへの感謝の気持ちを素直に語る田中くん。
出典:©映画「ダブルミンツ」公式(@doublemints2017)Twitterより
今や全国規模のツアーも各会場に多くのファンが足を運び、テレビ番組でも取り上げられるようになったボイメンですが、結成当時の小さなライブハウスでの活動やその時の想いは今も変わってはいません。
集まってくれるファンひとりひとりの心に届くように全力で。
大きな舞台を目標に、ステージがどんなに大きくなっても心の距離は変わらずにいたいと胸に刻むのは「名古屋の町おこしお兄さん」としての気持ちでした。
出典:©BOYS AND MENオフィシャルブログ Powered by Ameba
「ダブルミンツDAY《田中俊介》」より
結成当初からのメンバーとしてこれまでBOYS AND MENを支えてきた田中くんだからこそ、ブログに綴られる言葉の重みや気持ちはひしひしと伝わってきます。
俳優としての田中俊介がどんなに忙しくなろうとも、帰ってくる場所はBOYS AND MEN。
全てはBOYSANDMENのために。
この言葉こそがすべてなのです。
まだまだ立ち止まらない!ボイメンの活躍を応援しよう!
出典:©BOYS AND MEN(@BOYSANDMENinfo)Twitterより
名古屋の地で彼らが夢みた景色は、もう10人だけの夢ではありません。
ファミリー、そしてボイメンに関わるすべての人からの想いを羽にかえて…
これからも大きな空へ羽ばたいていく田中俊介くん、そしてボイメンの活躍から目が離せません!
コメントを残す