「ひらがなけやき」とは?欅坂46とけやき坂46の違い&関係性をわかりやすく解説します!

2016年4月のデビュー以来、インパクトの強い楽曲とパフォーマンスで瞬く間にアイドルシーンを席巻する存在となった欅坂46。

そんな欅坂46は”2チーム制”を敷いており、姉妹グループのような立ち位置であるひらがな表記の「けやき坂46」というもうひとつの全く別のグループが存在しています。

このけやき坂46は通称”ひらがなけやき”と呼ばれ、漢字の欅坂46に負けず劣らずの人気にまで成長中なんです。

この記事では、そんな”ひらがなけやき”をまだよく知らないという人のために、「漢字の欅坂46とひらがなけやき坂46の違い」を、様々な項目からご紹介していきたいと思います。

けやき坂46(ひらがなけやき)結成の経緯

突然明かされた「新メンバー」

まずはけやき坂46(ひらがなけやき)がどういう経緯で結成されたのかというところから見ていきましょう。

2015年の夏に結成された欅坂46ですが、同年10月より冠番組の「欅って、書けない?」がスタートします。

この番組の中で欅坂46のメンバーが一人ずつ紹介されていく回があったのですが、この回の最後に「欅坂にはもう一人メンバーがいる」という事実が突然明かされ、そこで長濱ねるさんが登場し初お披露目されました。

そう、この長濱ねるさん登場こそが「けやき坂46」結成の鍵となっているのです・・・!

欅坂46に遅れて加入した長濱ねる

ではどうして長濱ねるさんはみんなより少し遅れて欅坂のメンバーとして紹介されることになったのでしょうか?

それには深い事情がありました。

長崎県の島育ちで、将来は空港のスタッフになるという夢を持ち進学校に通っていた長濱ねるさん。

しかしアイドルにハマり、次第に自分もその姿に憧れるようになっていました。

長濱ねる
出典:©Natasha,inc. ナタリー 欅坂46に新メンバー長濱ねる加入、アンダーグループのオーディション開催も より
両親もねるさんがそこまで本気だとは思わず、「どうせ受からないだろう」と欅坂46のオーディションを受けることを許可します。

しかしオーディションを受けた彼女はそのアイドル性の高さからあれよあれよと最終審査まで合格していき、憧れていたアイドルの道まであと一歩に!

ですが、そのタイミングでねるさんは両親からの猛反対を受け、最終審査を目前にして長崎の実家まで連れ戻されてしまいます・・・。

無理やり連れ戻され、家に帰っても酷く落ち込んでいるねるさんを見かねた両親は、欅坂46の運営にこのことを相談。

すると欅坂46の運営から乃木坂46のライブに招待され、実際にアイドルの姿を目の当たりにすることに。

さらにアイドルの両親・周りの人間の悩みや体験談なども直接話しを聞いたことでアイドル活動への理解が深まり、両親はねるさんの夢を応援することにしました。

オーディション中審査員からの評価もかなり高かったというねるさんは、この結果なんと特例で最終審査を受けずに欅坂46に加入することが決定!

こうして登場した突然の新メンバーにも驚きですが、ここから更に驚きの展開になります。

長濱ねるの参加で誕生した「けやき坂46(ひらがなけやき)」

こうして欅坂46に遅れて加入することとなった長濱ねるさんですが、特例とはいえど彼女だけ最終審査を受けていなかったことから、最終審査の代わりのような措置として欅坂46のアンダーグループ「けやき坂46」を結成。

長濱ねるさんはその「けやき坂46」のメンバーとして活動していくということが番組内で発表されます。

更にメンバーがまだ長濱ねるさんしかいなかったため、新メンバー追加オーディションの開催も同時に発表し、こうして「けやき坂46」は動き出しました。

そしてオーディションの末、2016年5月にひらがなけやきに追加メンバー11名が加入。

2016年8月に発売された欅坂46の2ndシングル「世界には愛しかない」にカップリング曲としてけやき坂46初の楽曲「ひらがなけやき」が収録され、ついに本格的な活動が始まりました。

けやき坂46 ひらがなけやき
出典:©Natasha,inc. ナタリー けやき坂46、Zeppツアー決定「ライブが得意だと言われるように」 より
さらに長濱ねるさんはこの2ndシングル「世界には愛しかない」選抜発表のタイミングで、けやき坂46と欅坂46を兼任して活動することが発表。

欅坂46の1st「サイレントマジョリティー」の時はけやき坂46のメンバーだったため楽曲に参加していませんでしたが、この2枚目のシングルからは漢字の欅坂46にも参加するようになりました。

さらに2017年5月には更なるメンバー追加オーディションを発表し、同年8月に合格した9名が2期生メンバーとしてグループへ加入。

ひらがなけやき 2期生
出典:©Natasha,inc. ナタリー けやき坂46、新メンバー9名決定 より
そのあと2017年9月24日の欅坂46の5thシングル「風に吹かれても」選抜発表のタイミングで、長濱ねるさんのけやき坂46と欅坂46の兼任が解除され、以後は漢字の欅坂46専任で活動していくことが発表されます。

グループの象徴となるような存在であり人気の高かった長濱ねるさんが抜けてしまったことからけやき坂の行く末を心配する声も多かったですが、けやき坂46は欅坂46とは違った路線と雰囲気で人気を獲得していきました。

2018年には日本武道館での3デイズライブや、レギュラー番組の放送、さらにデビューアルバムの発売や全国ツアー開催など・・・今や漢字欅に迫る勢いで活躍の幅を広げています!

けやき坂と欅坂の違い①グループのコンセプト

デビュー曲「サイレントマジョリティー」で一躍有名になった欅坂46。

明確に欅坂46はグループのコンセプトが決まっているわけではないのですが、世間では「笑わないアイドル」という印象が根付いており、2ndシングル以降もそれに応えるような反骨精神に満ち溢れたクールかつ攻撃的で、強いメッセージ性を持った楽曲を数多く披露しています。

対してけやき坂46(ひらがなけやき)は、グループのコンセプトに「ハッピーオーラ」というものが掲げられています。

けやき坂46 ひらがなけやき
出典:©Natasha,inc. ナタリー けやき坂46、20人のハッピーオーラ届けた日本武道館3DAYS より
聴いている人・見ている人に幸せなオーラを届け癒やしを与えるような存在のアイドルであり、その雰囲気は漢字の欅坂46とは正反対。

楽曲の内容も欅坂46があまり歌わないような甘酸っぱい恋愛模様を歌ったものだったり、明るくてキャッチーな曲調のものが多かったりと、まさしく王道アイドルと言っていい雰囲気になっています。

けやき坂と欅坂の違い②CDリリース

けやき坂46は基本的にシングルCDをリリースせず、欅坂46のシングルに、カップリング曲として1曲のみひらがなけやきの曲が収録される、というスタイルで楽曲を発表しています。

ですが、グループの人気が高まるにつれて単独での作品リリースを望む声も多くなり、2018年の6月20日にはデビューアルバムとなる「走り出す瞬間」をリリースしました。

アルバムデビューの後に発売された欅坂46の7thシングル「アンビバレント」にもひらがなけやきの楽曲「ハッピーオーラ」が収録されているため、今後も基本的には欅坂46のシングルにカップリングで楽曲が収録されていくという形を継続すると思われますが、単独での人気が高まっているため、けやき坂46単独でのシングルリリースも充分に考えられます。

けやき坂と欅坂の違い③センター

漢字の欅坂46は平手友梨奈さんがこれまでに発売した全てのシングル表題曲でセンターポジションを務めています。

対してけやき坂46(ひらがなけやき)はセンターが固定ではなく、楽曲によって変わっていくというスタイルを取っています。

これまでにセンターを務めたメンバーは、長濱ねるさん、柿崎芽実さん、佐々木美玲さん、齊藤京子さん、加藤史帆さんなど。

けやき坂46 ひらがなけやき
出典:©Natasha,inc. ナタリー けやき坂46、ファンとハッピーな時間過ごした「走り出す瞬間」ツアー完走 より
漢字の欅坂46はセンターが平手友梨奈さん以外考えられないと言っていいほど彼女のイメージが強いですが、ひらがなけやきは既に何人ものメンバーがセンターを務めており、やはりセンターにより楽曲やパフォーマンスの雰囲気も異なっています。

これは欅坂とけやき坂の大きな違いでしょう。

けやき坂46はアンダーグループ?欅坂46との関係は?

よく2つのグループを知らない人にとっては、欅坂46とけやき坂46の関係や、「漢字の欅坂46に対してけやき坂46はどういう位置づけなの?」という疑問の声が上がります。

これについては、公式でもけやき坂46の位置付けはまだはっきりと示されていません。

音楽番組や各種メディアで取り上げられる際は、今でも「欅坂46のアンダーグループ」「欅坂46の妹分」「欅坂46の姉妹グループ」「もう一つの坂道グループ」など捉え方や認識の違いによって様々な肩書きで紹介されています。

結成当初は欅坂46のアンダーグループという形を考えられていた彼女たちですが、別のグループだし、メンバーも違うし、曲も雰囲気も全く違う・・・。

けやき坂46 ひらがなけやき
出典:©Natasha,inc. ナタリー 猛暑のお台場にアイドル集結「TIF」初日、けやき坂46がメインのトリ飾る より
漢字の欅坂46がその唯一無二な存在感を強めていったところもあり、けやき坂46はもはや完全に独立した存在として人気を集めていったので、間違いなく”アンダー”グループではありません。

欅坂46のレギュラー番組「欅って、書けない?」のMCを務めている土田晃之さんは、欅坂46とけやき坂46を”二卵性の双子”と表現しています。

二卵性の双子とは、同じ親から一緒に生まれてきた双子ではあるけれども外見がそっくりではない双子のことで、ファンの間でもこの表現はわかりやすいと話題になりました。

けやき坂46(ひらがなけやき)を見逃すな!

けやき坂46 ひらがなけやき
出典:©Natasha,inc. ナタリー「うたコン」鉄道ソング特集でけやき坂46×五木ひろし、ボイメン×氷川きよしコラボ より
以上、欅坂46とけやき坂46(ひらがなけやき)の違いをご紹介してきました。

結成からしばらくの間は漢字欅の陰に隠れてどうしてもスポットの当たりにくいグループでしたが、地道な活動の末に人気を高め、単独でのアルバムデビューも果たしたけやき坂46(ひらがなけやき)。

欅坂46とともに、今後もますますの活躍が期待される彼女たちを、見逃さないようにしましょう!

著者:下地啓介

×