M・A・Oはアイドルマスターシンデレラガールズやデュラララ!!など数多くの人気アニメに出演する女性声優です。
今回は人気声優M・A・Oの最新情報を含むプロフィールや出演作品について紹介していきます。
[adsense]
M・A・Oのプロフィール
M・A・Oは1992年2月1日生まれ、大阪府出身です。デビュー当時は「市道真央」の名義でしたが、声優業では「M・A・O」の名義を使っています。
名義を使い分けている理由については「台本にそう書かれていて自分でもよくわからないけれど顔文字のように見えるので気に入っている」とコメントしています。
学生時代は陸上部、ソフトボール部、写真部に所属し、趣味は漫画・アニメ・絵画・写真・裁縫、特技はダンス、ピアノ、部活動でもやっていたソフトボールと多彩な面を見せています。
M・A・Oの声優に至るまでと声優としての出演作品
M・A・Oは2010年8月に週刊少年ジャンプの読者投稿コーナー「ジャン魂G!」の4代目アシスタントとして登場しました。
その後、2011年に若手俳優の登竜門とも言われる戦隊シリーズ「海賊戦隊ゴーカイジャー」のイエローであるルカ・ミルフィ役を好演しました。
ゴーカイジャーに出演後、アフレコの経験から声優の仕事に興味を持ち2012年4月から「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のキラキラ役で声優デビューを飾りました。
その後、「がっこうぐらし」や「わかばガール」、「レーカン!」などのまんがタイム作品をはじめ数多くのアニメに声優として出演しています。
2016年のM・A・O最新情報!
そんなノリに乗ってるM・A・Oは2015年、2016年に公開される大人気アニメの続編の劇場作品である「デジモンアドベンチャーtry.」のメインキャラクターである八神ヒカリを演じたり、2016年1月からは「デュラララ!!×2 結」ヴァローナ役、「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」鈴来アイカ役の2本のアニメに出演することが決まっています。
また、2016年2月にはプレイステーションvita用ゲーム「オメガラビリンス」キャラクターソングの発売も決まっており、「オメガラビリンスソングコレクション」が発売されます。
まさに破竹の勢いのM・A・O 戦隊シリーズを経験し役者として、そして声優としてマルチに活躍するM・A・Oはまさに「破竹の勢い」ともいえ、人気を集めています。今後更なる活躍に目が離せない声優の一人と言えます。