ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2021“エキシビション” ライブ・ビューイング開催決定! – トレタメ

ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2021“エキシビション” ライブ・ビューイング開催決定!

2021/04/02

2021年4月18日(日)に丸善インテックアリーナ大阪(大阪府)で開催される “フィギュア最強国決定戦”『ISU世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』の最終日エキシビションを全国各地の映画館でライブ・ビューイングすることが決定した。

国際スケート連盟(ISU)が主催する唯一のフィギュアスケート団体戦として2009年に始まった国別対抗戦は、世界ランキング上位6ヵ国が男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンス4種目の総合成績で争う、まさにフィギュアスケート最強国決定戦!

この大会をきっかけに2014年ソチ五輪から「団体戦」が正式種目に採用され、2022年の北京五輪でも実施予定の注目競技となっている。

新型コロナウイルス感染拡大後、日本で初めて開催される世界大会が「世界フィギュアスケート国別対抗戦」。

国別対抗戦の最後を飾るのは、“氷上のミュージカル”とも言われる「エキシビション」。

この模様を、フィギュアの新たな観戦の楽しみ方として、ライブ・ビューイングでは、実況・解説無しで会場の雰囲気そのままに場内音声のみで映画館にお届けする!

映画館での観戦は、ガイドラインに沿ってマスクを常時着用いただき、感染拡大の対策に努めながらの応援となり、声を出せないが、その分丸善インテックスアリーナ同様の緊張感の中、氷上の音声、その演技を集中的に鑑賞することができる、まさにニューノーマルなライブ・ビューイングとなるだろう。

お住まいの地域から県を跨いでの移動を避けていただきつつ、お近くの映画館でトップスケーターの華麗な演技を楽しむことができる貴重な機会をお見逃しなく!

世界フィギュア国別対抗戦2021オフィシャルサイト:https://www.tv-asahi.co.jp/figure-wtt2021/

日本代表出場選手

【男子シングル】羽生結弦 宇野昌磨

【女子シングル】紀平梨花 坂本花織

【ペア】三浦璃来&木原龍一

【アイスダンス】 小松原美里&小松原尊

チームキャプテン 木原龍一

※出場者は予告なく変更となる場合がございます。

ライブ・ビューイング実施概要

《タイトル》 ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2021“エキシビション”ライブ・ビューイング

《日時》 2021年4月18日(日)14:00 START  

《会場》 全国各地の映画館

・映画館はライブ・ビューイング情報サイト(https://liveviewing.jp/figure-wtt2021/)にて後日発表

※開場時間は映画館によって異なります。

《料金》 ¥4,400(税込/全席指定)

※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。

《チケットスケジュール/お申込み》 

【一般発売(先着順)】

2021年4月10日(土)12:00 ~ 4月16日(金)12:00

◎ローソンチケット:https://l-tike.com/isufs-lv

◎ローソン、ミニストップ店内の端末「Loppi」

※お申込みは、おひとり様につき2枚まで。

※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。

◇プレイガイドチケットに関するお問い合わせ:ローソンチケットインフォメーション https://l-tike.com/contact/

※チケットご購入、ご来場前に必ずHP記載の注意事項をご確認ください。

ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2021“エキシビション”ライブ・ビューイング 情報サイト

https://liveviewing.jp/figure-wtt2021/

主催:国際スケート連盟(ISU)

主管:公益財団法人 日本スケート連盟

特別後援:テレビ朝日

協力:大阪府スケート連盟

配給:LIVE VIEWING JAPAN

◆他にもおすすめはこちら!
意外と知らないフィギュアスケート世界選手権の滑走順の決め方意外と知らないフィギュアスケート世界選手権の滑走順の決め方
面食いが選ぶイケメンフィギュア選手25名!【氷上の王子】