2016年、HOWL BE QUIETがポニーキャニオンからデビュー。
多くのロックバンドがアーティスト性を意識するのに、彼らはアイドルらしさを打ち出そうとしています。
今回は、破竹の勢いで成長を遂げ続ける、メンバーのプロフィールをご紹介します!
[adsense]
竹縄航太(ボーカル&ピアノ)
全曲の作詞作曲を担当。幼稚園から中学2年までピアノを習っていたそうです。中学になるとMr.ChildrenやSIMON&GARFUNKELなど、邦楽洋楽を問わず、音楽にのめり込んだと言います。
高校時代、ギターの黒木健志とドラムの岩野亨に出会い、高校3年生の文化祭終了後、3人で意気投合してバンドを始めたそうです!
黒木健志(ギター)
「今のバンドシーンが大嫌いで、なんとかして変えたい」と、メジャー進出に伴い、強いこだわりを公言するギタリスト。整体に通っている際、整体師から「骨も整体も曲がっている」と言われたエピソードがあるのだそう。ライブ中のMCを担当。
橋本佳紀(ベース)
メンバーで唯一、別の高校出身。竹縄らの軽音楽部と一緒のライブハウスで、何度か高校時代に対バンしていたのがきっかけ。
楽しそうにベースを弾く姿やかわいらしさに、心を奪われたファンも多いのだとか。また、ファンの間では「料理上手」と話題に。Twitterでのつぶやき担当。
岩野亨(ドラム)
竹縄、黒木とは高校の同級生で、軽音楽部の部員だったようです。軽やかなドラムスタイルが特徴。
電子ドラムを組み込んだドラムセットを組み、幅広いドラムサウンドを模索中。一時期、パーソナルトレーニングジムにも通っていたと言います!
メンバー全員の共通点は?
メンバー全員1991年生まれで、神奈川県の高校で軽音楽部に所属。また、現在はモンハン(モンスターハンター)にハマっているそうです。
飾らず、ポップさを忘れない彼らは、2016年のロックシーンで台風の目になるはず。メジャーデビューに伴い、全国のライブハウスでのライブも開催するかも。アンテナの高いロックファンは、今年要チェックの存在です!
著者:安藤悟