来年の夏が待ち遠しい!夏のディズニーは服装にも注意! – トレタメ

来年の夏が待ち遠しい!夏のディズニーは服装にも注意!

2016/09/04
トレタメ

8月も終わりましたが、まだまだ残暑が厳しいこの季節。

今年のディズニー夏祭りも大盛り上がりで終了し、既に来年はどんな内容になるのか気になっている人も多いのでは?

そこで、今回は夏のディズニーに行くときの注意点を今一度おさらい!ぜひ来年の参考にしてみてはいかがでしょうか?

夏のディズニーに行くときの適切な服装

夏のディズニーは、毎年恒例の夏祭りイベントが開催されます。暑い夏ならではの、水を使った演出が多くされることでも有名です。では、どのような服装がよいのでしょうか。

まず、避けるべき服装として挙げられるのが、厚手のデニム生地の服です。通気性が悪く、濡れても渇きにくい為、一度濡れてしまうと、肌に張り付いてしまい、不快な気分でその後のパークを過ごさなければならなくなります。

また、青や黒の生地がほとんどなので、色落ちして他の洋服に色移りしてしまうという心配も。すぐ乾く素材の軽装がベストです。女性の場合には、濡れてしまうと下着が透けてしまう事も予想されます。そのあたりも忘れずに。

足元も忘れずに

意外と忘れがちなのが、足元です。水に濡れる前提で行くので、かかとのついた濡れても大丈夫なサンダルがおすすめです。革靴などで出かけると靴が傷んでしまいます。

スニーカーは濡れるとずっしりと重量感がまし、足取りも重くなってしまう事でしょう。また、かかとが無いサンダルだと、アトラクションに乗る際に脱げてしまう心配があるので、かかとつきがおすすめです。

[adsense num=3]

👉 夏のディズニーに持って行くと便利な物とは?