◆ちかの持ってるちょっと不思議な形のベース
[adsense]
Leoが国産ギターを愛用しているのに対して、ベーシストのちかは海外製のベースを愛用しています。
彼のメインベースとして活躍しているのが、スペクターのNS-2です。独特なシェイプであることから、気になっていた、という方も多いのではないでしょうか?
独特な理論の元、設計されたこのベースは、さまざまなスタイルのプレイにマッチするものとして知られており、まさに多彩な楽曲を持つこのバンドのボトムを支えるには最適なものと言えるでしょう。
2015年ラストライブ@新宿RUIDO K4 今年は新体制に移行するなど弾丸にとっては試練の年でしたが、皆さんのお陰で来年も前向きにブッ飛ばして行けそうです。ありがとうございました! 来年も変わらず応援をよろしくお願い致します! pic.twitter.com/yDDRfPD30N
— 弾丸 NO LIMIT OFFICIAL (@dangan_no_limit) 2015, 12月 31
出典:© Riostar Records / FWD Inc.
≪弾丸 NO LIMIT OFFICIAL≫twitter より
サウンドメイクの幅も広いことから、ミドルに寄せた甘い音から、超過激なドンシャリサウンドまで対応することができます。
ここからも、同バンドならではのサウンドへのこだわりを感じることができます。
話題のヴィジュアル系バンド、弾丸 NO LIMITの使用機材についてご紹介してみました。機材をチェックすることによって、そのバンドのこだわりや想いが見えてくるものです。
彼らのステージをチェックする際には、その機材にも注目してみてもおもしろいかも?