ヴィジュアル系バンドBLaive?メンバーのプロフィールも公開します! – トレタメ

ヴィジュアル系バンドBLaive?メンバーのプロフィールも公開します!

2016/07/07
トレタメ

BLaiveはどのようなヴィジュアル系バンドなのか気になることを徹底的に調べたいと思います。

BLaiveというバンド名の理由は?といった素朴な疑問から、メンバーのプロフィールや楽曲はどのような感じなのかなど紹介していきます。

BLaiveとはどういうバンドなのかープロフィールー

BLaiveは2015年7月31日に結成されたヴィジュアル系バンドです。V BAND祭~SUMMERFESTIVAL2015~というライブで始動しました。
メンバーは、Vo.ヨウ、Gt.レイ、Ba.wayu、Dr.愁の4人です。

BLaive

バンド名由来は、「Brave=勇敢な」「Rave=熱狂的な」を組み合わせている言葉でliveの造語でもあり、”勇敢で熱狂的な褒めたたえられるよなライブをするバンド”という意味です。

外見は、派手でポップな衣装でそれに負けない派手な髪色なのでとても目を引きます。

BLaiveのテーマは?

BLaiveのバンドテーマは「学園」です。

個性が強いメンバーで、やんちゃ者や熱血などの学校に絶対いるタイプの集まりのバンドだからこそこのテーマが当てはまっていると思います。馴染みやすいメンバーだからこそファンも徐々に増えてきていて、BLaiveの世界観にハマってしまう人も多いのです。


出典:BLaive わゆ(@BLaive_wayu)twitter より

楽曲なども、ヴィジュアル系というよりもアイドルの様な楽曲が多いです。公式の振り付け動画も出しているので、ライブが初めての人も練習して参加することができます。

[adsense num=3]
[next_heading title=BLaiveのライブ以外の活動]