デスコアからヴィジュアル系へ 異例の方向転換の理由とは
元々はヴィジュアル系ではなくデスコアバンドとして活動していた彼ら。
そんなノクブラの方向転換の背景には一体何があったのでしょうか?
もともと、NOCTURNAL BLOODLUSTはデスコア時代から若手の実力派として既にその界隈では話題になっていました。
出典:©GEKIROCK ENTERTAINMENT Inc. 激ロック NEWS 激ロックFES 東京公演出演!NOCTURNAL BLOODLUST より
そんな彼らは”「メタル」をやるためのバンド”というスタイルではなく、”自らを表現するための音楽”としてより幅広い層にアプローチするために活動の場をヴィジュアル系シーンへ移すことを決意しました。
バンド自体のコンセプトは変わらず、より自由に表現するためにヴィジュアル系バンドへと転向した彼らでしたが、ノーメイクのバンドから異例のヴィジュアル系への転向に、「売れるためにヴィジュアル系に来た」などと誤解されることもあったそう。
出典:©GEKIROCK ENTERTAINMENT Inc. 激ロック NEWS エクストリーム・ミュージックの異端児 NOCTURNAL BLOODLUST、10/28にリリースするライヴDVD『”銃創” AT ’15 AKASAKA BLITZ』のスポット映像公開! より
しかし自分たちを信じ、サウンドとヴィジュアルの世界観、アートワークもこだわりにこだわりを重ね追求していった彼らは圧倒的な表現力と個性でシーントップクラスの存在感を放つバンドへと成長。
非難の声を跳ねのけるように動員を増やし、今ではメタルフェスとヴィジュアル系フェスの両方で多くの人を湧かせる、ジャンルの壁を超越するバンドになりました。